マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,327
0


マツダのプレマシーを新車で購入しました。

主人が慣らし運転をている間は、エンジンをかけた後、

青いアンテナみたいなランプ(エンジンが冷えてる時に出るランプ)が消えるまでは走り出してはダメだと言うのですが、消えるまでかなり時間がかかります。

皆さん新車買った人は最初こんなに不便な思いをして慣らし運転してるのでしょうか?

慣らし運転って何キロくらい走ったら終わりますか?

車で出かけるのが面倒になってしまいます(-.-;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

気にする人は気にするので面倒でしょうが付き合ってあげましょう
「燃費が悪くなったのはお前の乗り方が雑だからだ」と言いがかりを付けられるのもバカバカしいですよ

とりあえず、慣らし運転は1000km位が目安ですから、そこまでは車内を暖房で温めるためとか考えて我慢してあげましょう

まあ実際問題としてはそんなに神経質になる必要はないです、エンジンをかけた瞬間にアクセルを吹かしてみたり、暖まる前にアクセルをべた踏みするようなことさえしなければ痛む事なんてないですよ

質問者からのお礼コメント

2012.1.13 18:39


皆様ありがとうございました。
さりげなく主人にも皆さんのご意見を伝えてみたのですが、自分がこうと決めた事を他人の意見で覆す人ではないのでダメでした。

でも私にとっても大切な愛車なので主人と一緒に大切に乗って行きます。

その他の回答 (4件)

  • 基本的にはそこまで気にしなくて良いと思います。
    コールドスタート?が気になるなら例えば家の角を曲がるまでとか大通りに出るまでとか少しの距離を走る間だけエンジンをふかさない様に心掛けるだけで良いらしいです。

    ちなみに今のプレマシーって直噴じゃなかったですか?
    あまり長いアイドリングってかえってカーボン?スス?が溜まらないのかな?って思いますが。

  • ちょっと古いですね~

    慣らし運転は必要ですが
    急のつかない運転が慣らし運転になります
    普通に街乗りしてればいいんです

    不便な思いをしなくていいんです

  • ふ、古い....考え方が古い、今時の車は慣らしすら不要ですし、エンジン暖まってからじゃないと動かしたら駄目って事ないです、昔の車はエンジンの組み立てが精密でないのと、燃料供給がキャブレターの為、慣らしやエンジンの暖めが必要でしたが、今は技術が進んだ為、エンジン組み立ての精密度やコンピュータ制御の燃調の為、慣らしもそこまでしなくてもいいし、冷えてても車動かしても問題ありません

  • 違う車ですが、うちも新車購入しました!
    ですが、慣らし運転してません(>_<)

    ディーラーさんによると最近の車は必要ないと言われました!


    青いランプについては今は冬でエンジンが温まるのに時間がかかるからだと思います!

    車の為には待ったほうがいいと言う方もいたので、試してみようと思ったのですが待つのがめんどくさいのですぐ発進します(笑)

    それに今の時期に待てないです!寒い(笑)だったらすぐ動いたほうが…ってなっちゃいます(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離