マツダ プレマシー のみんなの質問
ID非表示さん
2022.11.2 23:28
lhe********さん
2022.11.3 07:04
車体の大きさも影響するから。
2L以下でも3ナンバーに
なる車があります。
自動車税は、排気量のみで
決定されます。
最近の車だと、初代アクアにも
3ナンバーがありましたよ。
(正規オバフェンで3ナンバー)
鏡花水月さん
2022.11.2 23:49
5ナンバーか3ナンバーかは、クルマのボディサイズ・排気量の違いで決まります。(ディーゼルエンジンの排気量は除く)
以下の5ナンバー車の基準を一項目でも上回ると3ナンバーの乗用車となります。
※ディーゼルエンジン車の場合、排気量の制限はなく、ボディサイズ(全長・全幅・全高)基準のみ適用されます
以下、ボディサイズ、全長、全幅、全高、排気量の順
5ナンバー;4,700mm以下、1,700mm以下、2,000mm以下、2,000cc以下
3ナンバー;4,700mm超、1,700mm超、2,000mm超、2,000cc超
プレマシーは全長4,585mm×全幅1,750mm×全高1,615mm(4WDは1650mm)。
全幅が1,700mmを超えているので3ナンバーです。
カシオペイヤさん
2022.11.2 23:41
車幅が1700mm以上(1750mm)だから、3ナンバー車になります。
ang********さん
2022.11.2 23:33
車幅がガラパゴスな5ナンバー枠ではなく、グローバルな車幅なんで3ナンバー
pil********さん
2022.11.2 23:33
車幅が1700ミリを超えているからです。1.4リッターのスイスポだって3ナンバーですよ。
こんど4月頃子どもが生まれ、夫婦と子ども3人のご人家族になります。 現在、私が、トヨタパッソ10年目、妻日産キューブ14年目を所有してます。 1台を、ミニバンに変えようと思っています。 ノア...
2025.2.17
車検の時期になり、今の車を車検通すとなると直す所が多く、買い換えた方が良いと思い、知り合いからマツダのプレマシー13万キロ車検付きで25万でどう?と言われたのですが、、どうなんでしょう? 自分的...
2025.2.16
マツダのプレマシーの運転席のパワーウィンドウが故障しました。症状は下方向は半分くらいまでしか下がりきらず上方向は拳くらいの隙間までしか上がりません。 また上方向に自動で上げると拳くらいまて上がり...
2025.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
グッドイヤーのスタッドレスタイヤについて 北海道札幌市在住です。 テレビCMで鉄腕アトムが出ている「グッドイヤー アイスナビ ゼア」なんですが、性能はどうなんでしょうか? 今冬用のスタッドレスを...
2010.10.22
いきなり車の防犯ブザーが鳴り出しました。 外には誰もおらず、焦って鍵(キーレス)を持ち、車に近寄ると、ブザーは止まりました。エンジンをかければ ブザーは止まる仕組みのようですが、これは誤作動でし...
2012.6.28
マツダプレマシーは2016年にフルモデルチェンジが予想されていますが、ウェブ情報では価格が〜240万円と予想されています。2.2スカイアクティブDを実装してその価格と言うのはかなりお買い得な 印...
2015.12.1
普通車ってだいたい何ccなんでしょうか? 2000ccって大きいですか? 排気量が大きいと メリットとデメリット教えて下さい。 いくつかすいませんo(><)o
2011.3.10
4WDじゃなくてもいいか。 車を買います。 ひとつの条件として、4WDというのは大事!と思っています。 が、いらないかな?!と思ってきました。 どう思いますかご意見下さい。 車はま だきま...
2016.9.28
この車検費用は妥当ですか? 町の個人の整備工場で車検を通しました。 気さくでマメにやってくれそうなおじさんでした。 車に詳しくないので、次回の参考にアドバイスお願いします。 ==========
2015.7.15
ビックモーターで車検5日後、走行距離10キロも行かないうちにエンジンチェックランプが点灯。ビックモーターに持っていってみたら、原因がうちではわからない為、マツダで見てもらってくださいとのこと。 ...
2021.7.29
はじめてのマイカー… クルマ選びにとても悩んでいます。 独断と偏見で構いません! 下記の車種で良いところ・悪いところ それぞれ教えていただけると嬉しいです 特定の車種だけでも構いません 【使用...
2018.1.25
コーナリング時にロールが少ない車は素人には危険? 「トヨタのミニバンは安全性のためにわざとロールを大きくしている。コーナリング時にロールが大きければドライバーがスピードを落とすからだ」という話し...
2015.10.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!