マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
1,144
0

(*´・3・`)車を買い替えるお金がありません。
現在家族4人でマツダのプレマシーを7~8年ほど乗っています。走行距離12万キロ。

あと数年で買い替えを検討することになると思うのですが、お恥ずかしながら貯金が全くありません。

洗濯機やエアコンの買い替えなどは何とか対応できたものの、車の買い替えなぞほとんど不可能に近いです。
(*´;3;`)どうすれば良いのでしょうか?あと5年かかっても200万なんて貯まる気がしません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

15年20万km走ってるので大丈夫ですよ。
ファミリーカーの10万kmはただの通過点です。

質問者からのお礼コメント

2023.3.3 09:47

みなさま回答ありがとうございました。
まだまだ乗ろうと思います。

その他の回答 (10件)

  • 5年間で50万円なら貯められるでしょう。
    選択肢は買い替えるのを止めるか予算を下げるかです。

  • プレマシーを20万キロくらいまで乗ればよいのでは?
    買い替えるより安いですよ。

  • >マツダのプレマシーを7~8年ほど乗っています。走行距離12万キロ

    まだたったの8年経過車両で、さらに「僅か12万キロ」では全然使える状況でしょうし、

    例えばの事例として、mazda車を25年以上使用し、かつ総距離が40万~50万㎞以上行っている、ならばまだ分かりますが・・・
    使えるものを捨てる無駄な経済観念を見直しし、まだまだ全然使えるモノを「更に使い倒す」くらいに乗り続けて行かないと、その「200万円さえも」貯まらないと考えられます。

  • 今の車をメンテしながら乗り続けた方が良いと思います。

  • 残価設定型ローンや中古車を検討されてはどうでしょうか!?プレマシー購入時より車両価格はかなり高くなっていると思います。

  • 「5年で200万貯まらない」って方が怖いです。
    月3万円貯金できないってことですよね。
    老後はもちろん、家族の誰かが大きな病気になったらどうするんですか。
    車は手放したらどうですか。維持費もかかりますよ。
    あと、居住費を落とすとか生活グレードを落として、毎月少しでも貯金しておくことをお勧めします。

  • 故障してないんですよね。
    もっと乗れますよ。
    大丈夫。

  • 乗れるだけ乗って、壊れたら購入可能な車を買うだけです。

    自分はこれまで車はお金を貯めてとかローンでとかで購入したことが無いです。
    いつもボーナスで購入可能な車にしています。
    中古車ばかりなになってしまいますが。

  • 車が動くなら、そのまま継続して乗るのが一旦は安上がりです。

  • ローンも組めないってことですかね?( 一一)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離