マツダ MX-30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
47
0

水素自動車はガソリン車に近いのでしょうか?
それとも水素を使って発電してという風に
EV車のほうに近いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FCVの水素燃料自動車は水素を触媒で化学反応させて発電します、普通のエンジンの様に燃焼させる水素自動車は水素の性質的に難しいので市販化されていないと思いますよ。

試験的な段階から製品への採用に近い状況って感じですがマツダが水素を燃やす方式として水素ロータリーが検討されています。昔からマツダはこの方式に拘っていて一旦は開発が止まったのですがここ数年で復活しました。

ただ直接的には動力を取り出さずに発電用の小型エンジンとして搭載されるので、ベースの車はEVになります、MX-30の後の製品来ナップでレンジエクステンダーEVが検討されているので、そこに採用されると思います。


水素ロータリーをドローンの動力にする研究もありますので、直接の動力として使えない事は無いけれど出力は小さいのかもしれません。
こっちは小型で長時間の運用が期待できるらしいです

質問者からのお礼コメント

2020.12.10 16:51

ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 現在市販されているのは、ほぼ完ぺきにEVで、現在はFCVという呼び方が一般的でしょうね。
    充電用のバッテリーの代わりに電力を発生する燃料電池ユニットがあるわけです。

    試作段階では、マツダのRX-8が水素を燃やして走るものがありました。
    この車は、水素とガソリンを切り替えて走ることができたそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MX-30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離