MAZDA3のリアのプライバシーガラスと同じ透過度のフィルムは何を買えば良いですか?
2025.3.12
ベストアンサー: https://www.faq.mazda.com/faq/show/7635?category_id=78&site_domain=default マツダの公式サイトに載っていますよ
マツダ アクセラBOSEの当時のオプション費用はいくらでしたか?? 現在のMAZDA3のオプション費用しか見つけられず、当時のアクセラではいくらだったのか気になります!! 中古車の購入を検討し...
2025.3.10
ベストアンサー: 後期型BMアクセラを2018年に購入した者です。 新車購入検討中にディーラーから貰っていた当時の新車価格表(2017.7改訂版)を確認しました。 ○BOSE選択不可の15C(標準4スピーカー)をのぞけば、 15S、15XD、22XDのすべてのモデルでグレードによらず、 BOSE選択で「一律税込75,600円増」でした。 (標準6スピーカー→BOSEサウンドシステム(AUDIOPILOT2+...
MAZDA3のファストバックについてですがたまにテールランプが2眼ではなく一眼のテールランプが走ってるのですがあれはどのグレードですか?
2025.3.5
ベストアンサー: 1500ccが一眼で、他のエンジンが二眼です。
MAZDA3セダンにウイングを取り付けたいのですが写真のようなランエボのウイングは取り付けできますか? またはランエボのトランク幅を教えて下さい!
2025.3.2
ベストアンサー: トランクの幅は後端の実測で120cmですが、ウイング取付ネジの幅は110cmなので、それよりも幅が広いトランクにならば取り付けは可能かもしれません。 ウイング自体の幅は実測140cmです。
中古デミオ(MT)→新車MAZDA2(MT)に乗って3年目の20代半ばです。 車検が来るのと、MAZDA2じゃ物足りなくなってきて乗り換えようと思ってます。 近頃ディーラーに行ってMAZDA3を...
2025.2.25
ベストアンサー: MAZDA3……2000ccガソリンエンジン アテンザ……2200ccディーゼルターボ(MTはこのエンジンのみ) MAZDA3を推しますかね。乗った感じ、排気量が大きいから低回転トルクが大きいため、数字が与えてくる印象より気持ちよく加速した記憶があります。 アテンザMTはディーゼルターボのみです。ターボ2つなので面白いとは思いますが、いかんせん大きいので。DPFについてはGoogleなど...
mazda3セダンの4wdに乗っています。 マフラー交換をしようと思うのですが、柿本Z71343Cというマフラーをつけたいのですが適合車種には、2wdのディーゼルターボと書いてるのですが4wdの...
2025.3.3
ベストアンサー: メーカーに直接質問メールなどを送るのが、早く確実な回答を貰えると思います。
・BMW M340i 前期型 ・メルセデス 先代C43 後期型 ・アウディ 現行S3 前期型 ・ルノー メガーヌR.S. 最後期型 ・スバル WRX S4 新車 いずれも500万そこそこで買える...
2025.2.27
ベストアンサー: 先代S3に乗ってますが、候補はやはりメガーヌでした。多分運転していて楽しいのは猫足メガーヌだろうけど、車のデザインは良いとして内装のデザインと質感が…汗。 やっぱり内装の質感って、むしろ外観より大切と言う派なので、アウディ、メルセデス、BMは一歩先に行ってる気がします。 出来ればアウディのRSシリーズに乗りたいですよね。今のSでもAPRチューンで十分速いけど…いやむしろ国内なら十分過ぎるけど...
MAZDA3のフロントエンブレム部に 薄いスモークを貼り付けてブラック風に したいのですがセンサーなので感度が 落ちてしまうでしょうか。 やっぱり安全装備ですので貼らない 方がいいですかね。
2025.2.24
ベストアンサー: マツダとしては非推奨なのは事実でしょうね。センサー部分は勿論、周囲にも何も張るなと言っています。 https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/mazda3/bp/ebmu/contents/65320100.html ・レーダーセンサー付近の部品に、ステッカーなどを貼り付けないでください。 ~中略~ ・レーダーセンサーの前面を覆うような部品を...
MAZDA3の2025年モデルを納車しました。 とりあえずETCはまだ付けていないのですが オプションカタログの物をディーラーで 取り付けしないとマツダコネクトとの連動は 出来ないのでしょうか。
2025.2.24
ベストアンサー: 「おそらく不可能ではないが、リスクと工賃まで考えれば結局は純正にした方がお得」という所ではないでしょうかね。 違う車種(CX-8)ですが、DIYでの搭載・接続過程をまとめた動画がありました https://www.youtube.com/watch?v=nG1mysvWo-M マツコネ連動を考えるなら、私ならおとなしく純正にしておきます。インパネがっこんは素人にはなかなか怖いので…。 ちな...
マツダ車についてお聞きします。 MAZDA3やCX-30のオートマ者は、プリウスと違い原点に戻るタイプのシフトノブではありませんが、シフトノブとトランスミッションは機械的につながれ、ギアを切り替...
2025.2.27
ベストアンサー: オートマチックトランスミッションとシフトレバーは機械的に接続されているわけではありません。 あくまでシフトレバーは、レバーの形をした電子スイッチです。 ですので、形状は操作方法は電子的な切り替えができれば、いろいろな方法が考えられます。 そこは「旧来から大きく変えないことで操作を迷いにくくする」「先進性をアピールするために押しボタン式にする」など、メーカーの設計思想によって変わります。 ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
mazda3 に乗っています。 ナビの明るさ、 昼と夜で自動にしてるのですが 昼のままで夜明るくて困ってるのですが どう改善すれば良いか教えてください。 よろしくお願いします。
2019.8.27
車をバックギアに入れるとガガガという異音、時にはハンドルが震えるほどの振動が起きることがあります。 かと思えば、バックギアに入れても音や振動がないこともあります。 数ヶ月内に買い換 える予定はあ...
2017.3.31
なぜドイツ人は実用性とデザイン性と走りと総合評価が高い車が造れるのか? フィットは実用車としては極みのような車ですがデザイン性はないです。 MAZDA3とレクサスUXは独特なデザイン性は素敵です...
2020.1.28
友達が地元に帰ってくるので、車を貸して欲しいと言われました。ただ、その友達は運転免許を持っておらず、代わりに別の友達が運転するとのことです。 しかし、友達の友達とは面識がありません。しかも、運転...
2024.8.11
僕は心が狭いですか? 新車MAZDA3のMTを購入しました。そこそこ仲のいい高校時代からの友達が「見せて欲しい」というので家に呼んだんですが、「ちょっと運転させて欲しい」と言われて、正直嫌だった...
2023.6.22
車の購入を考えている24歳社会人です。 私は運転が大好きで、様々な車を借りて運転してきました。1台目に買う車として、やはり20代の今しか乗れないような趣味性の高い車が欲しいです。 そこで両極端...
2024.5.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!