マツダ CX-8 のみんなの質問
kas********さん
2017.12.23 16:51
ビアンテ、プレマシー、MPVが販売を中止したと思います。
ミニバンが無いマツダの救世主となるのでしょうか?
5ナンバーサイズのミニバンは売れ行き好調だと思います。
それにはかなわないと思いますが、そこその需要があるのでしょうか?
数年で月間販売台数が数百台レベルになるのでしょうか?
w_m********さん
2017.12.27 11:37
ミニバンの様な売れ行きにはならないと思います。
そもそもミニバンって日本だけのガラパゴス車種で、海外では余り好まれない様です。
何故日本人が好むか?
昔はミニバンが無く、マークIIなどのセダンが人気でしたが、
当時、車内を土禁にしたり、リアガラスにカーテンを付けたりで、車と言うより自分の部屋化する人が多かった。
おまけにシートも応接間の様なフカフカなシートで、車と言う道具では無く、自分の家の様な感じで車を、所有してました。
そこにミニバンが登場し、室内空間が広くなった。それは即ち自分の部屋が広くなったのと同様で、おまけにスライドドアなんで乗り降りも楽。
セダンが売らなくなった今も、日本人の根本的な好みは変わってません。
ただCX-8はミニバンほど売れないかも知れないが、日本人的感覚では無い人もいます。
家族の事で、どうしても三列シートが欲しいが、車本来の運転する楽しみやデザイン性を求めるユーザーにはうってつけの車だと思います。
マツダはトヨタや日産・ホンダと被る車を出しても意味が無い。ある意味良い戦略だと思います。
ステレオタイプの日本人はトヨタを買えば良いが、人と同じでは嫌。もしくは欧米人みたいに
自分をしっかり持ち個性的でいたい方は(外車意外)マツダやスバルのユーザーになるのでは無いかな?
質問者からのお礼コメント
2017.12.28 17:43
回答を投稿してくださりありがとうございました。
mih********さん
2017.12.25 09:59
この車誰がどう見たところでマツダMPVの後継車。
MPVとはマルチパーパスビークル・・・・そのカテゴリーの中にSUVが有る。
ヨーロッパではSUVとMPVの差はほとんど無い。
BMWはX5に 2列シートと3列シートを設けている。Q7もそうだったと思うが
それと同じだね。もともと多くの需要がある車では無い。
ミニバンの売れ行き好調???? 日本のブームも既に終わっているが 需要が無い訳では無い。
hii********さん
2017.12.24 21:28
車として見ると遥かにアウトランダーの3列シートのほうが上ですね。
ロングCX‐5で高級感を唄っても貧乏臭いですし、。
tag********さん
2017.12.24 08:14
もし俺がミニバン乗ってて、それに飽きて買い換えるとしても、CX8は選ばんな。
多少馬力とトルクがCX5より優ってるものの、ほとんどそのまま。CX5に三列目つけただけでコンセプトが新しいわけでもなんでもない。今更感が凄い嫌やわ。
それに、三列目はあってないようなもんやから、ミニバンの座席をフルで使うユーザーには向いてへんやろ。
ただ、二列目にキャプテンシートが選べるらしいやん。
普段は3人〜4人しか乗らんけど、時々じいちゃんばあちゃん乗せるような家族とか、三列目は普段使わんし大人しかおらんような家族は、選択肢に入るかもね。
少しだけラグジュアリー感も味わえるんちゃう?
fam********さん
2017.12.24 07:39
発売開始から目標を上回る受注があったみたいですが、
完全に日本市場を無視?した車だと思います。
しかしこのタイプがどんぴしゃりとハマる顧客も
あるのも事実。
爆発的ヒット車にはならないし、マツダもそう考えて
いるはず。
自動車に限らず日本のメーカーは世界規模になった
ので、誇らしく思う反面、何か違うような・・・
と感じますね
ken********さん
2017.12.24 00:28
日本ではたくさん売れる大きさでもなく、価格的にも高すぎます。
3列シート車では後部はスライドドアでないと買わない人が多く、室内高が無いと3列目シートへの乗り込みが大変ですから敬遠されます。
CX-8は機械式の駐車場にはとても入らない程の車高ですが、室内有効高さはあまりありません。
ビアンテなども殆どと言って良いほど売れませんでしたが、それより売れる要素は見た目の良さくらいしか無いと思います。
諸外国ではともかく、国内の販売台数はごくわずかと思われます。
ちなみに車の背の高さやスライドアの有る無しにかかわらず3列以上のシートの有る車はミニバンと言うようです。
マツダはミニバンら撤退すると言っていた筈ですが、なんで今更b国内で発売 ???
kaz********さん
2017.12.24 00:19
アル、ベルに匹敵する価格、SUVならプラドかあります。
最初だけ売れて一年後には3桁も考えられます。
cooさん
2017.12.23 23:02
〉3列シートのSUVは,既に国産車でも沢山存在しています。
3列シートのSUVはそれほどありません、クロカンとSUVは違いますからね。
例えばランクルはSUVではなくクロカンです。
エクストレイルはSUVですが、最初から3列シートとして設計されたものではありません。
cx8は3列目の安全性まで計算されて作られています。セダン並みの走行性能や安全性を確保しながら3列シートを実現した唯一の日本車でしょう。
なお、72リットル入る燃料タンクは燃費の良さと合わせて長大な航続距離を誇ります。
しかし、それでもミニバンほどは売れないと思います。今のところ3列SUVにミニバンほどのマーケット規模はないですからね。
マツダもそれは分かってると思います。万人ウケする車は作らない。車好きから強い支持を受ける車を作っていくのがマツダのやり方なのでそれで良いと思います。
hap********さん
2017.12.23 21:16
台数が落ちるのはデキの良し悪しだから、マツダがどこまでこの車の完成度を高めてるかに依るでしょう。
CXー5でSUVの経験を積んだマツダが、CXー8でそのポテンシャルをどれほど発揮できてるか?だと思います。
ただ、これからも売れ続けるとは思いますよ。
マツダの技術は大型車になるほど、真価を発揮できる技術だと思うから。
autoliebhaberさん
2017.12.23 20:02
3列シートのSUVは,既に国産車でも沢山存在しています。
レクサス・LX570
トヨタ・ランドクルーザーZX
トヨタ・ランドクルーザープラドTZ-G/TX-L
日産・エクストレイル20X
三菱・アウトランダー24G
三菱・パジェロロング
スバル・エクシーガクロスオーバー7
さて,これらの車は売れていると言えるでしょうか。
もちろん,使用環境によって,必要としている人もいます。
特にアウトドア派の人には向いているかも知れません。
しかし,ミニバンと比べると,SUVは室内が狭く,
乗り降りがしづらく,そして価格が高いという欠点があります。
なぜ,コンパクトミニバンが売れているかと言われれば,
それは使い勝手が良くて便利で広くて,そして安いからです。
ある意味,その対局に位置するクルマです。
もっとも,マツダも国内で売る気はそんなに無いでしょう。
月別目標台数は1200台で,CX-5の半分です。
3列シートSUVを市場が求めているのは北米と中国です。
国内や欧州市場は既に閉塞感があります。
これから台数を稼げるのは,アメリカと中国です。
そこで売るための3列SUVだと思われます。
しかし,CX-5やXC60にそっくりのデザインで,
色々トラブルもささやかれているディーゼルエンジンですから,
国内では,初期販売はそこそこいくでしょうが,
いずれあっという間に売れなくなると予想されます。
起爆剤としては,SPCCI(SKYACTIV-X)エンジン搭載や,
EV化というのが考えられます。
ただ,日本では現在のミニバンのように流行ると言うことは
あり得ないと思われます。
YmaaJさん
2017.12.23 17:57
家族がいるけど、ミニバンは絶対嫌派の方は欲しいと思いますが。
3列目なんて年に数回しか使わないので、ミニバンは普段必要ないしカッコ悪いし。
2019年式のCX8に合うエンジンスターターを探しているのですが、純正品を中古で買うことにしました。 そこで、純正品エンジンスターター 型番:C920 V7 620 のエンジンスターターは取り付...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車購入 セレナ VS.CX-8 旦那とどちらの車を買うかで、話し合い中です。 家族構成は夫婦とこども0歳と2歳の4人でこれ以上増える予定はありません。 車は平日は主に私が子供の送迎で、 休日...
2017.8.2
CX-8って運転しててつまらなくないですか? 先日CX-8に試乗しました。CX-5よりも乗り心地も良く快適でした。ただ、快適すぎてつまらないと感じてしまいました。 というよりも、マツダ車っぽく...
2018.1.4
友人がマツダCX-8を買って、レクサスRXと同じ高級SUVだと自慢するのですが、たしかに威圧感が有りデカイですね。 マツダってレクサスと並ぶ国産高級車メーカーになっていく(舵を切る・目指す)ので...
2018.4.24
マツダ・・・・ CX-8だって。 なんでこんな自分の首絞めるような事ばかりするのでしょうか? クダランことしてないでせめて国内 OEMでトヨタのミニバン売らしてもらえって思いませんか。。。
2017.9.16
年収が1000万に達している独身の上司の方が マツダのCX-8を買ったと自慢してきたのですが年収が1000万に達している人でも外車などは買えないのですか? 自分は年収は400万程で メルセデス...
2018.4.8
世帯年収500万ですが、夫が車の買い替えで高い車を購入したいと言っています…。 今まで中古のセダン車を10年以上乗っており、、13万キロ、年式からして今年で16年なので、子供達もそろそろ大きくな...
2021.9.21
ネット見るとマツダに対して良くない印象を持ってる人が多く見受けられるんですけど何故でしょう?CX-8購入希望なんですが辞めた方がいいでしょうか?
2023.5.11
マツダユーザー(一部)は何故トヨタに攻撃的なのか。 国産SUVの購入検討をしていて最近YouTubeをよく見ていました。 ハリアー、プラド、CX5、CX8を検討していて、試乗動画や比較動画のコ...
2018.10.6
雪道の運転が全く慣れていない私なのですが、家族や多人数でスキー、スノボに行けるよう、車を買うとして、アルファードの4WDはどうですか?安全とか運転とかの面で。 同乗者が快適に長距離移動を過ごせる...
2019.11.18
新車を買うことになり、ヴォクシーかCX8で悩んでて、嫁はヴォクシー一択なのですが、僕はCX8が欲しいので悩んでいます。 僕はマツダ好きなのと、内装が好き、快適性を求めているのですが、嫁は利便性、...
2023.3.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!