フィアット パンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
48
0

1980年代の段階ではラーダ・ニーヴァと、フィアット・パンダならどちらの方が性能の優れた車でしたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おっしゃる設定だと、パンダはフェイズ1の141ですので、信頼性は低いと思います。
1986のビッグマイチェンでファイアエンジンと、オメガサスペンションを搭載し、性能アップしたパンダならラーダより上かと思いますが、既に141はレア車化して比較しようもないですので、使用環境による事にしておきましょう。

その他の回答 (1件)

  • パンダだと思います。
    設計自体はラダニーバの方が古いだろうと思います。
    実はラダも設計自体はフィアットがベースなんです。
    ベースになったのはパンダより古いフィアット124です。

    ただ走破性と言う意味ではラダーフレームを持つラダに軍配があがるかも知れませんがパンダの4×4も四駆を手掛けたのは軍用車やゲレンデヴァーゲンなども手掛けたオーストリアのシュタイアー・プフ社なので走破性もかなり本格的です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット パンダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット パンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離