フィアット パンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
36
0

フロントグリルに4本か3本のラインが斜めに入った車をご存知でしょうか?多分1980年代くらいで外車だと思います。ハッチバックでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://www.fiat-jp.com/ciao/japan-panda-owners/
古いフィアットのフロントエンブレムがそんな感じでした。パンダかウーノですかね。

質問者からのお礼コメント

2025.3.10 22:11

これです!これです!
見つけてくださりありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 1980年代の外車で、フロントグリルに斜めのラインが入ったハッチバック車として、BMWの3シリーズ(E30)が考えられます。特にこのモデルは、スポーティなデザインと高性能で知られています。BMWはドイツの自動車メーカーで、エンジン性能やハンドリングに定評があります。興味がある場合は、BMWの歴史やモデルを調べてみると良いでしょう。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479631379

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 1980年代の外車のハッチバックで、フロントグリルに斜めのラインが入っているというご質問ですね。おそらくフォルクスワーゲン・ゴルフを指していると思われます。

    ゴルフは1974年に登場した伝統あるコンパクトハッチバックで、フロントグリルに特徴的な水平の薄いラインが3本か4本入っています。1980年代のゴルフはゴルフIIと呼ばれ、角ばったボディラインが特徴的でした。ご質問の車がゴルフIIだったのではないかと推測します。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット パンダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット パンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離