ダイハツ ウェイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,446
0

ダイハツウェイク2015年ターボモデルに関しての質問です。現在の走行距離は約7,500キロ程度です。

ウェイクで先月は富士山の5号目まで、今月は美ヶ原高原をドライブしました。いずれも結構な

勾配のある登りがダラダラ続く環境です。

軽自動車なので、登りで周囲の流れに乗るには当然高回転を多用した運転になります。最初は問題ないのですが、登りが始まって30分ぐらい経った頃から目立って加速が悪くなる現象があります。

具体的に言うと、40km/h 4000回転で登っているところ、もう少し速度を上げたくアクセルを踏むと、回転だけは5,000、6,000と上がっていくのですが、速度は全く上がりません。

後続車に迷惑になるので道を譲りましたが、感覚的にCVTのベルトが滑っているような感じでした。

2〜3時間車を停めて再発進すると問題はなくなりますが、やはり山道を高回転(5,000-6,000rpm)をキープしながら走るとかなり滑っているような感触があります。

CVTはすべるので大排気量車には向かないという話は聞いたことがありますが、軽自動車のCVTでもこのようなパワーロスは普通の事なのでしょうか?

いまのところ問題なく走っているので、次回の車検時に工場で本格的に見てもらおうと思っていますが、あまりにも気持ち悪い現象なので質問させていただいております。

以上、宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車でなくても厳しい状況ですね。

CVTに関しては原因ではないと思いますよ。滑りが出た時点で故障ですから、走行を続けることが不可能になります。(発熱によりベルトが切れます)

エンジン回転を上げ過ぎると、トルクコンバーターの制御で加速を止めてしまう現象があります。ターボ車においては高回転を続けるとフェールカットが介入することもあります。

登り勾配でアクセルを強く踏み過ぎると、加速はしないしフェールカットは働くしで、かえって速度が落ちることがあるのです。(このあたりは自動制御です)

これは故障を防ぐ機能が働いた結果なのかも知れません。山間部の多い欧州でCVTが普及しない原因のひとつかと思われます。

質問者からのお礼コメント

2016.6.4 21:43

基本的なことなのかもしれませんが、丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 車重が重くて、ダイハツのターボはトルクが無いからかも。

  • http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/qa/unit141209/1/1/

    まず、その現象が、貴方の車だけで起こるの、例えばレンタカー等でも同じなのか、キチンとデータを揃えてから、話を持ってきて下さい、

    貴方の官能的な感じ方が、異常な場合もありますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ウェイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ウェイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離