現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [N-BOXジョイやスペーシアギア]のご先祖様的な[ダイハツ ウェイク]!! 新型を待ちながら今讃えたいッ!

ここから本文です

[N-BOXジョイやスペーシアギア]のご先祖様的な[ダイハツ ウェイク]!! 新型を待ちながら今讃えたいッ!

掲載 6
[N-BOXジョイやスペーシアギア]のご先祖様的な[ダイハツ ウェイク]!! 新型を待ちながら今讃えたいッ!

 みなさん、ダイハツウェイクのこと、覚えていますよね!? デリカミニやタントファンクロスに加え、新型スペーシアギアやN-BOXジョイと、ここにきて、軽スーパーハイトワゴンのSUVテイストモデルが注目を浴びているけど、ちょうど10年前に誕生したウェイクは、それらの「ご先祖様」的なクルマと言っていい! コテコテしないすっきりデザインが、今見てもステキ! 次期型ウェイクを期待しつつ、今再び讃えたいッ!!

文・写真:ベストカーWeb編集/写真:ダイハツ、スズキ

[N-BOXジョイやスペーシアギア]のご先祖様的な[ダイハツ ウェイク]!! 新型を待ちながら今讃えたいッ!

【画像ギャラリー】今見てもとってもいい!! ダイハツウェイクの魅力全開画像集!!(30枚)

■まさに群雄割拠!! 軽スーパーハイトワゴンのSUVテイストモデル

現在、画像が公開されているスズキ新型スペーシアギア。グリルやライトまわりの迫力が増してますね~!

 最近、話題を集めているクルマといえば、スズキ新型スペーシアギアとホンダN-BOXジョイ。どちらも標準モデルをベースに、おしゃれにアクティブにアウトドアテイストを注入している軽スーパーハイトワゴンで、2024年9月下旬頃に発表とされている。

 上が新型スペーシアギアの公開中の画像で、下がN-BOXジョイの予想CG。いいですね~! 標準モデルにはないアクティブ感あるデザインがユーザーの心に刺さり、発表前から大活況!

ここ数日、世間をお騒がせ中のホンダN-BOXジョイ(画像はベストカー予想CG)。トップ人気のN-BOXにもSUVテイストモデルが加わる! このカテゴリー、盛り上がってます!

 加えて、使い勝手のいいギア感あふれる室内装備になることは間違いなく、こういう部分もニーズをグッとつかんでいると言えよう。

 さらには、eKクロススペースを大幅にキャラ変した三菱デリカミニはすでに人気者で、日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024で「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞するほど、スタイルは高評価(下に画像あり)。いいですよね~、このクルマ!

2023-2024の「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した三菱デリカミニ。個人的にすべて好きだけど、特にヘッドライト・デザインがいいッ!

 ……とまぁ、群雄割拠のごとく、軽スーパーハイトワゴンのSUVテイストモデルが増えていくなか、筆者は思った。「2014年11月に誕生したダイハツウェイクこそ、それらの先を行っていたクルマだったのではないか~!!」と。

【画像ギャラリー】今見てもとってもいい!! ダイハツウェイクの魅力全開画像集!!(30枚)

■アルファードより広い「室内高1455mm」。これが「ウルトラスペース」だ!!

おおおお~、いいね~。これがダイハツウェイク!! 2014年登場時のモデルだ。冒頭から取りあげた3モデルの画像と見比べても、遜色ないSUVテイストの仕上がりですよね!?

 みなさん、上画像がダイハツウェイクです! デリカミニやスペーシアギアなどとはまた雰囲気が異なり、黒っぽい樹脂などが付かないすっきり系デザイン。それでいて、アウトドアテイストも伝わるから、いい感じのデザインだと思う。

 このクルマのテーマは「もっと軽にできることの追求~視界のよさと、荷室の広さ~」で、「高い全高」から構築されたテーマだ。

室内高は1455mmと、アルファードの1360mmを上回っているウェイク。スゲ~!!

 背が高いことでも知られる現行スペーシアギアの全高1800mmに対して、ウェイクの全高は1835mmと、プラス35mm! 明らかに背の高いカタチが特徴なんです。

 全高1835mmにより、目線の高さが確保できて「見晴らしがいい!」。さらに、室内高が1455mmと軽自動車とは思えない空間を確保!

真横から見ると、個性がほとばしっている! カクカクさがいいです!!

 ちなみに、現行アルファードの室内高が1360mmなので、とんでもない室内高を10年前に実現していたワケです!!

 という感じで、当時の軽自動車最大の室内空間がウリだったウェイク。その勢いで付けられた名称が「ウルトラスペース」! 思い切ったこの名前、好きです。

1列目シートからすべてフルフラットにすると広大なスペースのお出ましッ! まさに「ウルトラスペース」だね

【画像ギャラリー】今見てもとってもいい!! ダイハツウェイクの魅力全開画像集!!(30枚)

■すっきり系だけどアウトドアテイストがにじみ出るデザイン

2014年登場時の2トーン仕様。ドアミラーもホワイトでステキな色合いです!

 そのほかにも、アンダートランクが内蔵されたラゲッジスペースには、2Lペットボトルがなんと24本も積むことができたり(約90Lの大容量)、上下2段調整式のデッキボードで変幻自在の収納力、撥水加工のフルファブリックシートの採用……など、たくさん積んで趣味を楽しめる要素が盛りだくさんのウェイク。

主にグリルデザインが変更となった、2016年の一部改良モデル

 それらの特色以上に、今再びウェイクを讃えたい理由はデザイン。背がたか~いこのクルマのウリをうまく活かし、デザインがまとまっていると思う。2014年登場時の画像や、2016年と2021年の一部改良時の画像などをここで紹介しているので、じっくり見てやってくださいまし!

2021年一部改良モデル。グリルやホイールデザインが変わっているけど、こっちもステキ!!

2021年一部改良モデルのリアビュー。ちなみに、ウェイクの中古車価格相場はおおよそ70万~150万円ほど

 四角いカタチに合わせるようにヘッドライトも四角。タイヤが四隅にあり「座り」がいいし、アルミホイールデザインもいい感じ! そして、リアピラーの個性あるデザインがナイス。

 (何度も言いますが)全体的にすっきり系デザインだけど、アウトドアテイストがしっかり伝わる仕上がりなんですよ!

疾走する2014年モデル。次期型投入で「復活ウェイク」もアリだと思います!!

 ウェイクは2022年8月に生産終了……。今でも、マイチェンで顔などを変えつつ販売していたら、SUVテイスト・軽スーパーハイトワゴン軍団の潮流に乗り、いい線で人気モデルになっていたんじゃないかと思う。

 思い切って、次期型ウェイクを投入する! というのもアリなんじゃないですかね、ダイハツさん!!

【画像ギャラリー】今見てもとってもいい!! ダイハツウェイクの魅力全開画像集!!(30枚)

投稿 [N-BOXジョイやスペーシアギア]のご先祖様的な[ダイハツ ウェイク]!! 新型を待ちながら今讃えたいッ! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

F1はライバルを欺いてナンボ。“インチキ”無線の仕組みをマクラーレンが明かす「野球の三塁コーチのサインみたいなモノ」
F1はライバルを欺いてナンボ。“インチキ”無線の仕組みをマクラーレンが明かす「野球の三塁コーチのサインみたいなモノ」
motorsport.com 日本版
フェルシュフォーが今季初優勝。アストンマーティン育成クロフォードは2位に/FIA F2第3戦レース2
フェルシュフォーが今季初優勝。アストンマーティン育成クロフォードは2位に/FIA F2第3戦レース2
AUTOSPORT web
レースの借りはレースで返す。フェルシュホー、戦略武器に逆転V。宮田莉朋16位|FIA F2ジェッダ フィーチャーレース
レースの借りはレースで返す。フェルシュホー、戦略武器に逆転V。宮田莉朋16位|FIA F2ジェッダ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
【途中経過】2025年WEC第2戦イモラ 決勝スタート3時間後
【途中経過】2025年WEC第2戦イモラ 決勝スタート3時間後
AUTOSPORT web
「実力とは別の部分で人生が左右されるのは酷」不運なポジションダウンを生むSF現行フォーマットの落とし穴。ドライバーから対処求める声高まる
「実力とは別の部分で人生が左右されるのは酷」不運なポジションダウンを生むSF現行フォーマットの落とし穴。ドライバーから対処求める声高まる
motorsport.com 日本版
トヨタ2台が接触とペナルティでポジションダウン。レース前半はフェラーリ勢が1-2維持【WECイモラ決勝】
トヨタ2台が接触とペナルティでポジションダウン。レース前半はフェラーリ勢が1-2維持【WECイモラ決勝】
AUTOSPORT web
V6ターボエンジンを搭載して最高出力360psを発生させるホンダ車が恋しいって!!
V6ターボエンジンを搭載して最高出力360psを発生させるホンダ車が恋しいって!!
ベストカーWeb
“ジャングリア沖縄”に併設される“スパ ジャングリア”がギネス世界記録に認定!? やんばるの絶景を望む「世界一贅沢なインフィニティ風呂」とは
“ジャングリア沖縄”に併設される“スパ ジャングリア”がギネス世界記録に認定!? やんばるの絶景を望む「世界一贅沢なインフィニティ風呂」とは
VAGUE
トラブルにより約1年ぶりのノーポイント「明らかに4位になれた」と王者坪井/SF第4戦
トラブルにより約1年ぶりのノーポイント「明らかに4位になれた」と王者坪井/SF第4戦
AUTOSPORT web
日本車は世界と渡り合えていたのか? 世界一の技術を載せたクルマたち│パワーユニット編【ベストカーアーカイブス2014】
日本車は世界と渡り合えていたのか? 世界一の技術を載せたクルマたち│パワーユニット編【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
オコン、F1サウジ予選19番手と謎の不振「今回は最初から苦しんでいる」ハース小松礼雄代表は伸びしろがあったと振り返る
オコン、F1サウジ予選19番手と謎の不振「今回は最初から苦しんでいる」ハース小松礼雄代表は伸びしろがあったと振り返る
motorsport.com 日本版
太田&牧野コンビでの4連勝はスーパーフォーミュラ16年ぶりの快挙。ダンディライアン村岡代表「このふたりのドライバーと出会えて幸せ」
太田&牧野コンビでの4連勝はスーパーフォーミュラ16年ぶりの快挙。ダンディライアン村岡代表「このふたりのドライバーと出会えて幸せ」
motorsport.com 日本版
アップルウォッチを本革の風合いでアップデート! 個性的な「アダプタデザイン」も魅力なバンドがオンオフ問わず身につけたくなる
アップルウォッチを本革の風合いでアップデート! 個性的な「アダプタデザイン」も魅力なバンドがオンオフ問わず身につけたくなる
VAGUE
名手アロンソでもお手上げ? アストンマーティンのパフォーマンスアップはアプデ待ち「アイデア出尽くした」
名手アロンソでもお手上げ? アストンマーティンのパフォーマンスアップはアプデ待ち「アイデア出尽くした」
motorsport.com 日本版
大阪「和食 大月」で知る、日本料理の矜持──うまいもんが勢揃い!大阪グルメ、ハイ&ロー巡り「和食編」
大阪「和食 大月」で知る、日本料理の矜持──うまいもんが勢揃い!大阪グルメ、ハイ&ロー巡り「和食編」
GQ JAPAN
角田裕毅やハミルトンを上回る大金星! F1サウジ予選6番手サインツJr.、新天地ウイリアムズに「だんだん馴染んできた」
角田裕毅やハミルトンを上回る大金星! F1サウジ予選6番手サインツJr.、新天地ウイリアムズに「だんだん馴染んできた」
motorsport.com 日本版
【ポイントランキング】2025年スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ終了時点
【ポイントランキング】2025年スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ終了時点
AUTOSPORT web
「どっちが良いの?」 人気国産「コンパクトSUV」が凄すぎた! トヨタ・ホンダで悩む… 「ヤリスクロス&ヴェゼル」の特徴とは
「どっちが良いの?」 人気国産「コンパクトSUV」が凄すぎた! トヨタ・ホンダで悩む… 「ヤリスクロス&ヴェゼル」の特徴とは
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • tma********
    ウエイクGターボに乗っています。
    その全高から操縦安定性を疑う人が多いですが、ドアミラーに2つ、リアランプに4つ渦流発生器と言われる「ヴォルテックスジェネレータ(トヨタではエアロスタビライジングフィン)」が付いていますので直進安定性について全然不安はないんですよ。
  • trx*******
    >今再び讃えたいッ!!




    ウソおっしゃい…

    ウェイク潰しの自動車ライター記事投げてなかった?w
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

137 . 7万円 187 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 8万円 198 . 7万円

中古車を検索
ダイハツ ウェイクの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

137 . 7万円 187 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 8万円 198 . 7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村