ダイハツ ウェイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
348
0

ジムニーの安全性

今、ダイハツのウェイクに乗っています。
今春、大学生になる息子(只今、車校へ通い中)
と兼用で乗るにあたり、少しでも事故に強そうなジムニーに乗り換えを検討しています。

ただ、旧型を検討の為エアバッグは付いていません。※これも不安です。

ジムニーは、スピードもあまり出ない!
後部座席が狭い為、あまり人を乗せたくても乗せられない!
衝突事故にウェイクよりは強そう!
と言った点からジムニーを検討しています。

ジムニーの安全性はどうなのでしょうか?
ネットで検索すると、良くもなく悪くもなくといった記事を見ます。

実際にジムニーに乗ってみえて、事故を起こされた時の体験などあれば聞かせていただきたいです!

所詮は軽自動車。
事故したら、何を乗っていても同じなのは前提ですが…
宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

頑丈=安全とは限りません!

頑丈と言う事は、事故を起こした時に衝撃は余り減衰せずにドライバーへ直撃しますので、エアバッグ無いと危険です。

むしろボディーが適度に潰れた方が衝撃を減衰させ、エアバッグで乗員への衝撃を緩和します。

スピードを出す出さないはドライバー次第です。

大型車相手ではどちらも一溜まりもありません!

事故に強いのは大きく重い車が基本的に有利です。

大排気量車ならエンジンも大きく重いので衝突軽減には役に経ちますが、軽自動車は660ccの小さなエンジンですから、周りのフレームを上手く潰して、キャビン周りだけ頑丈に作り、乗員を守ると言うのが今の流れです。

ジムニーは確かに頑丈ですが、乗員も安全とは限りません!

質問者からのお礼コメント

2022.1.8 09:56

とても詳しく親切に回答して下さってありがとうございました!
参考にさせていただきます。
やはりエアバッグは必須ですね!

その他の回答 (6件)

  • 使われ方からして横転するケースも一応は考慮されており生存空間は比較的残りやすい車のようです。
    が、大型車にサンドイッチにされるとひとたまりもありません。フレームは大型車の下にもぐりこみますので衝撃吸収・生存区間確保などには役に立ちません。
    http://novaflexshow.com/?p=4378
    また衝撃吸収は考慮されていないので乗員が受ける衝撃は大きいです。
    https://minkara.carview.co.jp/userid/2883261/car/2833157/6130458/note.aspx
    同様に衝撃を吸収しないので人を轢くと大変です。リーフのシャックルにヒットさせようものなら粉砕骨折でしょう。
    あとハッチにスペアタイヤを背負っている関係で追突事故に弱いです(ハッチだけでなくキャビンにまで変形が及ぶので修理に金がかかります)。

  • >ただ、旧型を検討の為エアバッグは付いていません

    安全性の件では有りませんが、古いジムニーは修理が付き物です。
    当方も12年前のジムニーを所有しておりますが、かなり自分で修理をしております。私的な考えですが 古いジムニーは「修理を楽しむ車」と思っております。素直に ウェイクをお勧めいたします。

  • エアバックが無い時代のジムニーと比較的新しい車種のウェイクなら後者の方が安全だと思わないのでしょうか?
    もう少し自動車業界の勉強をした方がよろしいかと、すみません。

  • 衝突する前提で考えるからあれだが、軽自動車はブレーキかければほぼすぐに止まるので、安全かどうかで言えばトップクラスです。

    トラックに追突されても、軽自動車でも結構生き残ったり怪我もほとんどしてないことだって当然あります

  • なんにしてもエアバックくらい付いてるやつは買いましょう
    じゃないと矛盾してますよ。

  • 基本的には同時期の軽四と一緒ですが、
    車高とボンネットのスペースが有ることと、ラダーフレームの剛性がある分、
    若干ですが有利と言うのはありますし、
    車高の高さから運転席からの視界の見切りが良いので周囲を確認しやすい、と言うこともメリットとなります。
    ボディ的な強度や安全性では特に大差がないのですが、
    大きな違いとして、
    ジムニーの場合、車体とシャーシが完全に独立しているので、
    現在の車で一般的なモノコック構造の場合ボディそのものがフレームを兼ねているので、ボディが歪むとまともに走れなくなる状況になる事がありますが、
    ジムニーとかのラダーフレームを採用した車の場合、
    ボディがボコボコに壊れていても、走行系さえ生きていて運転ができたら、必要な処置をして自走して帰る事ができる。
    …と言う、生存性の部分でアドバンテージがあります。

    あと、海外で一時期「横転しやすい」と言われていましたが、
    これも調査の結果、ほとんどが無謀運転に起因するものと確定しています。

    エアバッグに関しては、
    一般的にはあるに越したことは無いんですが…、
    ひとまずは、作動するような事故を起こす走り方をしなければ済む話かと思いますし、
    装備モデル以降は、ケース的には少ないですが、
    オフロードを本気で走ったりしたような場合、段差超えなどの走行中の振動や衝撃で誤作動する事がある
    (運転中に突然視界を遮ることになる)
    、と言う問題も一応あったりしますので、
    この点で一律に良いかと言うのは是非はあったりします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ウェイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ウェイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離