ダイハツ ウェイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
218
0

同じ軽自動車でも、1トン近くあるのもあれば600Kg台のもあります。何がそんなに差を付けてるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダN-BOXやダイハツタント、ウェイクのような車高が高く室内空間が広い軽自動車ほど重量が重いです。スズキアルトやダイハツミライースのような車は車高が低く、あまり必要ではない部分を省いているので軽いのです。

その他の回答 (6件)

  • エンジンが660cc以下で車体のサイズが軽自動車なら重さはその乗車定員,積載量で大きく異なる
    軽トラックは2人乗りで荷台がオープンなので軽い,しかし車高が高いワンボックスワゴン車は乗車定員4名でも電動スライドドアなどの装備品重量がかさむ

  • 基本、背が高いと重い
    ホイールベースも長いと重い
    先日N-oneのアルミホイールの重さ測ったら7.6Kgもあった
    13インチのRAPは3Kg
    16インチのTE37が5.5Kgほど
    ガラスも重いから開口が広いと重い
    CVTのミッションも重い
    他には遮音材がバカにできない
    アルトはドアの閉まる音が昔の音
    今の軽は静かに閉まる(ドアも重くなるね)

  • 同一車種で装備品の違い、4WDグレードでも100kgも変わる車は有りません。

    ただ単に車の大きさです。

    子供より大人、普通の大人よりお相撲さんの方が重いでしょう?

    コンパクトカーグラスでも同一車種で軽いMTと重いCVT又はATとの違いは30~50kg程度。
    エアロ有る無しでも20kg程度の違いです。

  • 4WDになれば、フロントエンジンから駆動を伝えるために、プロペラシャフトやドライブシャフトが2WDに比べ、余計に必要になります。

    また、エアバックや自動ブレーキ等の安全装置があると、さらに重くなります。

    車内スペースを広くするために車体を軽自動車規格ギリギリまで大きくすれば、もちろん、その分、重くなります。

    まとめると、大きい4WDの安全装置等の装備充実の軽自動車は重い。逆に小さく2WDの装備がほとんどない軽自動車は軽い。

  • 電子装備

    電装品に使われている導電材は銅やハンダです。銅や鉛はメチャクチャ重い…配線や基板も大量になれば、鉄と同等の比重であることからそれなりの重さになるというコトです。

  • ガワが全然違うのは見れば分かるでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ウェイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ウェイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離