ダイハツ ムーヴコンテ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
1,005
0

トヨタのルーミー

もしくは

ダイハツのタンク

メーカー違いなだけで
モノは同じだと思うんですけど、


いいところ悪いところ
それぞれ教えてください!!!

ルーミーで中古車購入検討中です

今までは
ダイハツコンテ乗ってました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 良いところ
    ・両側オートスライドドア標準装備のグレードがソリオより安く買える。
    ・リクライニングはソリオより倒れる。
    ・カーブ時の安定性はソリオより高い。

    悪いところ
    ・加速がなかなかきかない。特に1000ccのNAモデルは比較的重量があってわずか69馬力なのでパワー不足感が否めません。遠乗りするには妥協した上で乗る物です。
    ・静粛性に関してもう少し頑張って欲しい。
    ・燃費は軽量化していてマイルドハイブリッドを搭載するソリオの方が良い。

  • ダイハツ車ユーザーの方なら気にならないと思いますが
    ウインカーレバー操作は4年も乗ってても未だに嫌いですね。
    ワイパーの間欠も車速感応式なので任意に設定できない。
    ドアミラーが出てるので、洗車機で洗う際はドアミラーを避けて洗う設定が必要。
    燃費が意外と悪い。
    ハンドル軽すぎ。
    高速走行中は横風に弱い。
    スマートアシストは役立たず。

    良いとこは室内が広い事とライト関係くらいです。

  • ダイハツはトール、ルーミーとタンクはトヨタブランド、、でスバルはジャスティだったかな?オリジナルはダイハツです。同じクラスの、似たようなコンセプトの車では、スズキのソリオになります。車としてはソリオの出来が良さそうに見えます。

  • おなじ条件(走行キロ、年式等)でトヨタとダイハツのディーラーから中古購入ならトヨタのほうが安いです。
    ダイハツは値引き幅が少ししか無く結局は高くなります。
    トヨタは強気の交渉で大幅値引きが期待できます。

    私は1週間ほど代車でルーミーに乗りましたが意外と燃費が良くなく荷物もあんまり積めませんでした。ちょっと幅の広いタントのようでした。

  • 良くも悪くも全く同じ車です。
    装飾パーツが若干違ってますね。
    トヨタか、又はダイハツか!好みですね。
    しかし・・・トヨタは売れてる車を
    パクルのが上手いですなぁ~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離