ダイハツ ムーヴコンテ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
68
0

車に関して無知の為、教えて下さい
ムーブコンテ エアコンについて
最近 エアコンの効きが悪いです
風量は1〜4まであり、1と2は若干冷風が感じられ 3と4は送風のような感じです

去年は 問題なく使えてました
車自体10年以上乗ってるので、寿命でしょうか?
おすすめの修理、お店、自分でできる事 教えて頂けたら幸いです
よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • エアコン添加剤を2005年位から入れています。
    これがディーラーがこれ以上冷えませんなんて言われている車が冷凍庫の様に冷たい冷風が出る様になりました、

    2010年以降九州の各地のオートバックスとかイエローハットとかでエアコン添加剤をくださいと聞くとエアコンのガスですか?
    なんて聞き返されます。

    この程度の認知度です。

    その後日産の純正部品になったエアコン添加剤。
    https://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/UPGRADE-SHITSUNAI/AIRCON/

    この人は元ディーラーメカニック。
    2万円のプレオに1500円の添加剤
    https://www.youtube.com/watch?v=Nimzcq4yl6o

    https://www.youtube.com/watch?v=3ky37P1u27o
    別の方
    https://www.youtube.com/watch?v=YtRVYzIz5mg

  • 最近 エアコンの効きが悪いです
    運転席側の送風温度
    助手席側の送風温度
    大きく異なる場合は
    コンデンサーから~エキスパンションバルブまでの
    配管内・詰まり
    コンデンサーから~エキスパンションバルブまでの
    接続部品・部品の詰まり
    などかも・しれません

    エアコンスイッチを入れて
    エンジンルームから
    「カチン」と金属音が聞こえる(マグネットクラッチ作動音)
    エアコンは正常作動状態

    エアコンスイッチを入れて
    エンジンルームから
    「カチン」と金属音が聞こえない場合(マグネットクラッチ作動音)
    エアコンは作動していません

    「エアコンの効きが悪いので、
    ガスを補充・交換してもらえますか?」と
    修理をするお店に尋ね

    「まず、ガスの残量を測って、それから
    ガス漏れも点検してみますか?」など相談後
    エアコン配管・エアコン圧力・整備の提案を

    直接、エアコンガスを
    強制補充・1本いくらですと言うお店は
    考える必要が・・・・・・・

    何事も、「冷えない原因」を確かめた方が正確

    全ての、電装屋さんは
    壊れたエアコンを直すことが出来(それが、電装屋の本業)

    もちろん、整備士・エアコン担当作業従事者がおり
    安心なスタンドもあり

    整備士がいるか?確認してから
    現在のエアコン現状状況を
    判断してもらい修理など頼むほうが・・

    ほとんどの
    カー用品店・ディーラー・スタンドなど
    ・エアコン本体関連・交換・修復・部品
    ・アンプ関係部品
    ・配線関係部品
    修理は交換常備部品は持ち合わせは無く
    (ヒューズ・リレーなどは在庫している場合も)
    下請けの、電装屋に頼むことが多い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離