ダイハツ ムーヴコンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
3,746
0

車のエンジンオイルの交換時期について。
ディーラーだと5000キロ又は6ケ月に一度オイル交換した方が良いと聞きました。

普段、子供の送り迎えしか乗らない車があります。
(1日に3~5キロ

程度)

前回のオイル交換から6ケ月は超えていますが、距離的にはオイル交換時期まで2000キロ位あります。

この場合はオイル交換をした方が良いのですか?
ちなみに車はコンテになります。

オイル交換などは毎回ディーラーにお願いしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>1日に3~5キロ程度
土日等では長距離を走りますか?
土日トータルで200~300kmぐらい。
走っていないとシビアコンディションに該当すると思われます。

>ディーラーだと5000キロ又は6ケ月に一度オイル交換した方が良い
5000kmまたは6ヶ月の早く来たタイミングで交換ですよね。
ディーラーに、「シビアコンディションに該当するようだが、それを踏まえてその交換頻度か?」を確認された方が良いと思われます。

>前回のオイル交換から6ケ月は超えていますが、
>距離的にはオイル交換時期まで2000キロ位あります。
距離か期間、いずれか早く来たタイミングで交換です。
距離がまだでも期間が来ているので速やかに交換しましょう。

質問者からのお礼コメント

2016.5.7 07:37

ありがとうございました。今度、ディーラーで交換した際に詳しく聞いてみます。
他の回答者様もありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • >5000キロ又は6ケ月に一度オイル交換した方が良い

    現在の車の説明書には、オイル交換は10000kmから15000km毎

    と書いてあります。

    これは社会の要請で、オイル廃油を減らせという圧力があることもあります。

    ただし、夏が暑いところで渋滞でエアコンかけるところなら、5000kmでしょう。

    車にはシビアケースという考え方があり、高速ばかりあるいは渋滞ばかりなどのケースはシビアケースとして5000km毎の交換と説明書に改定あります。

    あなたが夏エアコンをかけて渋滞のおおいところであれば、

    5000kmもしくは1年毎

    でいいと思います。

    日本人は騙されやすいので、ホイホイオイルを交換するのですね。本当にだまされやすい民族です。世界中で高級オイルがこれほど流通している国はありません。

  • 車の取扱説明書の通りにしてください。
    通常は一年または15000kmごとです。

    車検のときだけの交換でも全く問題ありませんが。

  • 何故5000km又は6ヶ月の早く到達した時点での交換を勧めるのかと言うと、5000kmの距離は何となく走ったから交換と言ったイメージがあると思いますが、何故6ヶ月と言う期間が設けられていると言うと、イメージ的にはサラダ油と同じで未開封の状態なら1~2年は大丈夫な物ですが、一度回復してしまうと油は酸化により劣化が始まり、熱が入ると水分を取り込む性質があるので更に酸化を早める為、サラダ油の場合は開封後は1~2ヶ月以内に消費するのが基本となります。

    その点ではエンジンオイルには酸化防止剤なる物が入っていますが、エンジンの場合は単に熱や水分だけではなくガソリンの燃えたカスによるカーボン等がオイルに希釈されてしまうので、少し余裕を持った安全性を保つ意味でも5000km又は6ヶ月と言う目安があります。

    自動車用エンジンオイルは熱と水分とガソリン燃焼後に発生するガソリン等にり劣化を早めます。

    あと半年と言うのはもう一つ意味がありまして、日本には四季がありまして、特に夏は湿度や気温が高いので劣化が早く、冬は湿度は低いが気温が低いのでエンジンのガソリン燃焼効率が悪くカーボンスラッジ等により劣化を早めますので、年間走行距離が少ない方は冬を越した後の春の4~5月に交換、そして半年後の夏を越した後の秋の10~11月に交換を勧めます。

    更にエンジンオイルは微量ではあるが、ガソリンと共に燃焼をする為に必然的に量が減って行き、走行距離が増えて行くと共にエンジンが消耗する事で徐々に増えて行きます。

    そう言った点から普段日常点検にてオイルレベル確認をしているならともかく、そうでないのなら距離を乗らなくても半年事に交換と言う意味もあるのかなと思います。

    軽自動車は最近はCVTのお陰でエンジン回転数的には抑えられていますが、それでも普通車と比べたらエンジンを回すので、普通車よりも軽自動車の方が本来過酷な環境下にあるので、長く安心して車に乗る事を考えれば5000km又は半年の早い方で交換した方が安心だと言う事です。

    詳しいメンテナンスサイクルについては、車の取説かメンテナンスノート記載のシビアコンディションサイクルでのメンテナンスサイクルを参照して下さい!

    車は消耗品の塊ですから、適切なサイクルでメンテナンスしていかないと必然的に故障を誘発しますので、人間同様に健康を維持するには色々と気を使いメンテナンスをしてあげるのも自動車オーナーとしての義務なのかなと思います。

    適切なメンテナンスをしていけば、軽自動車でも大きなトラブル無く20年又は20万キロ位は乗れるんじゃないかなと思います。

  • 距離と期日のどちらかが指定になったら交換と言う意味だよ。


    距離と期日の両方がきたらではありません。

  • エンジンオイルは少しでも使うと劣化が始まるんですよ。

    最近は技術力も上がってきたのでそうそう壊れることも無いとは言われてますが、メーカーが出している「5000キロ又は6ヶ月交換」というのは「車にトラブルを起こしにくいサイクル」なんです。

    オイル交換の出費をケチってエンジンを壊した、という話は実は多いんです。
    そうなると10万では済みませんから、私ならたとえ距離は走っていなくても交換しますね。

    それが故障を未然に防ぐコツでもありますし、結果的にお金の掛からない方法だと思いますよ。

  • 別に、交換しなくてOKですよ。米国では、ユーザーのオイルを検査してくれる会社があります。検査キットみたいなのを売っていて、自分の車のオイルを採取して送付すると、成分検査して、オイルの状態を評価してくれるというものです。そこの社長が言うには、「問題なのはスラッジで、酸化は問題ではない」と言ってます。スラッジは燃焼での燃えカスみたいなものと、エンジン温度が100度以下での水分が原因なそうです。ですから、エンジン動かさないとスラッジは発生しないので、時間はあまり気にすることはないです。21世紀の車では、金属扮はほとんど出ないそうで、スラッジとしてはほとんどないそうです。

    それから、シビアコンティションというのも、めったにないそうです。まぁ、米国だと渋滞はニューヨークとかの大都市以外ではほとんどないですから、日本だと違うかもしれません。

  • 「5000キロ又は6ケ月に一度オイル交換」・・・此れを如何理解していますか?
    貴方の疑問は距離でしか判断していませんね!
    5000kmまたは6ヶ月のドチラかに達した時に交換と云う意味ですよ。

  • オイルは一旦エンジン内部で熱が加わると酸化が進み日が経てば経つほど性能は落ちます。クルマを長持ちさせたいなら半年ごとに交換するものです。オイル粘度指定が合えば高い物でなくても安い物でも大丈夫!交換しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離