ダイハツ ムーヴコンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,040
0

ムーヴコンテ、キーフリー、エンスタ取付中トラブル

ムーヴコンテでエンジンスターター&キーレスを付けていたところ、カギをONの位置にしてもメーターの警告灯類、距離などが出なく、セルも回らなくなってしまいました…
ワイパー、ウインカーなどはちゃんと動きます。
アクセサリー、メイン電源は来ているのを確認してあります。
今はスターター類すべて外していますがいまだにエンジンかからずです。

スターター取付してスターターのオプションのキーレスを取り付けているときにセキュリティー警報が鳴ってしまいアセアセしていたらエンジンがかからない事に気づいたという流れです。
その時リモコンのキーレスを押したりしてガチャガチャなってました。

詳しい方、ご存知の方知恵を貸してください!お願いします。

補足

キーフリーの機能は生きています。 ONにしたとき警告灯類、距離などが出なくメーター自体の電気が消えてしまいます。 やはりセルは回らず、カチとも言いません。 バッテリーは外してみましたが駄目でした。 バッテリー外さないでやったからでしょうか…コンピューター壊れてしまったのでしょうか… ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カギがONになるのなら、キーフリーの機能は生きていますか?
ロック・アンロック、カギを遠ざけてキーロック解除などを確認。

ダメもとで、バッテリーを外して数分放置。

この手の作業をバッテリーも外さずやると、何が起こるか分かりません。
最悪、エンジンコンピューターが逝っちゃっているかもしれませんね。
イモビは直接関係してくる場所なので。

ウィンカーが動くなら、ONになったことを認識している。
とりあえず、メーターとスターターが動かない。
燃料ポンプの作動音などは?
自宅で見れる範囲といえば、ヒューズくらいしかないですね。
スターターが動かないのは、イモビ関係だと思いますが・・・
見てわかる物じゃないので、ディーラーでコンピューターをつないで見るしか・・・
それで分かる範囲も限られますので、残った手段はダメもとで交換。
良心的な店なら、サービスカーなどのを付け替えて見てくれるが・・・
よっぽど付き合いの有るお客さん相手じゃないとやってくれないと思う。
時間ばかりかかって、金にならないから。

あと、落とし穴。
元に戻したつもりで、コネクタを付け忘れた。
なんてオチも多々あります。

その他の回答 (1件)

  • まずフューズの点検です!

    室内側は主に小さいサイズが多いです、大きめなのはエンジンルーム内にありますので

    今一度フューズを確認してください。

    フューズが切れている事を祈ります。


    参考までにどうぞ・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離