ダイハツ ムーヴコンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
625
0

軽自動車を購入しようと考えているのですが,,,

軽自動車を購入しようと考えている学生です。
最近免許を取ったばかりなのと、まだ21歳なので軽自動車を買おうと思っています。

そこで質問なんですが

・軽自動車の年間の初期費用や年間経費を教えてください。

・今悩んでる車の種類なんですが
(パレットSW、ワゴンR T、タントカスタム、ムーブコンテカスタム、ステラ カスタムR、ステラ カスタムRS)
この6種類の中から考えています。カスタマイズも考えています。
この車の特色とか教えていただけると幸いです。

自動車購入初心者なので、至らないかもしれないですが、なにとぞ宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンパクトカーが買える高価な軽自動車ばかりですね。
とくにパレットとタントは不必要に広すぎてクルマは部屋じゃないといいたくなります。

経験上から言うとコンパクトカーと比べて明らかに安くつくのは、2割程度安い任意保険と約1/5の自動車税です。 駐車場代は同じですし、燃費はコンパクトカーの方が少しよく、長距離走行ほど差が出ます。

もしも、軽を検討されるならもう少し安いクルマをオススメしますが、この中ではまだマトモに走るパレットやワゴンRをオススメします。
私は欧州車に長く乗っていますが、そういうユーザの目からはダイハツの軽の走りは悪く、特にタントはあまりに走行性がお粗末過ぎるのでオススメしません。

そもそも、軽全体のパワーが無いのは当然として、走行性能はイマイチですから、万一のときの動的安全性(危険回避性能)も低く、静的安全性(衝突安全性)も低いのが軽自動車です。個人的にはずっと安全性の高いコンパクトカーより高価な軽はよく考えて選択したほうがいいと思います。

軽=安上がりと考えずにコンパクトカーも視野に入れて考えてください。
コンパクトカーとしては、スイフト、デミオ(できればスカイアクティブ)、フィット(HV以外)あたりが安くて内容が良いのでオススメです。

ご参考まで。

その他の回答 (3件)

  • 軽、税金保険等安い、燃費そんなに変わりません、後は普通に走れます、距離乗らないならですが長距離乗ってもそんな物と思えば気にならない、足としてなら充分どれでも好みで、税制変わるまで維持費安いですよ

  • 年間経費は20〜25万位あれば保険や税金にメンテナンス代と車検時への積立等の目処が付きます。

    クルマ選びとしては、基本的な分類分けで言えばパレットとタント、ムーヴとステラ、NAかターボ、スライドドアかそうでないかで分かれると思いますので、まず走りを選ぶならターボ!燃費ならNA!そして、スライドドアは子供がいるファミリー層なら良いが基本的に車体が重いので遅いし風に煽られます。

    ただ単に人を乗せるならワゴンRやムーヴにステラで十分ですよ!

    走りもターボなら不満無いですし、普通車のターボと違ってガソリンもレギュラーなので経済的です。

    よって、自分なら初期投資は掛かりますが、ステラ カスタムRSが良いと思います。

  • 私は現金で新車タントX 131万円 諸費用20万円カーナビ付き買いました。 任意保険月1万円 ガソリン代月2万円です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離