車について。 半年ほど前にダイハツ ビーゴという車を購入しました。自分は北陸に住んでいますので、4駆ありのコンパクトなSUVかつ安いを探しててちょうど良かったですよ。 そこでビーゴの駆動輪につい...
2020.12.17
ベストアンサー: 4駆の切替ボタン?的なのがあって、 センターデフロックで スタックしやすい道もらくらく走破 シフトノブの横にあるスイッチで簡単に デフロックしたり解除したりする事が出来ます。
ダイハツ車について質問です。 ダイハツ車から車を選ばなければならないんですが、今の段階で考えてるのはビーゴです。 ビーゴってカスタムしたらかっこよくなりますか?
2020.11.7
ベストアンサー: ビーゴは4年半前に生産を終了していますが、 トヨタ・ラッシュと同じ車なので、まだいくらかは カスタム系のパーツはあるかと思いますが、カスタム しても見た目はそんなに変わらないタイプの車だと思います。 ホイールをかっこいいのに変えて、武骨な感じで乗ると 良いのではないかと思います。
ハイオクガソリンについて 元売り各社はハイオクガソリンに名称をつけて、独自商品であるかのような宣伝により販売をしていました。しかしながら毎日新聞によって、昭和シェル石油を除いた各 社は20年以...
2020.7.12
ベストアンサー: 正直レギュラーガソリンよりオクタン価は高く良い物には変わりないからそこまで気にしなくていいと思います。 あと、エネオスがモービル石油とかと合併した頃から ヴィーゴという商品名を廃止して、ただのハイオクガソリンという商品名にさらっと変えてましたしね。
石油元売会社が独自の技術でハイオクを作っているそうですが、出荷前には混ぜているってことは意味がない技術ってことですか? https://twitter.com/YahooNewsTopics/s...
2020.6.27
ベストアンサー: 要するに「独自の商品」と嘘をついて販売していたのが今になってバレたということ。 エネオスのハイオク「ヴィーゴ」には清浄剤が入っているが、燃料フィルターが著しく汚れたので不審に思い本社にメールで問い合わせたところ、回答はメールではなく電話でしか応じられないとのこと。 他社の製品の効能までは責任を持てないから当然でしょう。 思い返せば「公表するとまずいことは証拠に残らないように隠蔽した」と...
高校生で免許取り立てでおすすめの車はありますか? 4人乗りと5人乗りので皆さんのおすすめを教えてください
2020.5.1
ベストアンサー: トヨタのラッシュ(ダイハツだとビーゴ)は運転しやすいと思います。SUVだけどそんなに大きくはないし。 ただ、製造は終了してますから中古車になります。 その後継車両にあたるであろう、トヨタ・ライズ(ダイハツのロッキー)は、排気量1000ccだから、力があるんかな? まずはあなたがどんな車に乗りたいかをはっきりさせないと、回答もしにくいです。
ダイハツ ビーゴのサイドミラー片方が破損してしまったのですが修理代はいくらぐらいしますかね…? ミラーは壊れていなく、根元が破損しぶら下がってるような状態です。
2020.1.31
ベストアンサー: どこまでを直すかによると思いますが2万~3万円だと思いますよ。
エネオスのハイオクがヴィーゴからシナジーF1に変わってエンジンが吹けない気がし、高回転時に若干のノッキングしている感じがします。シナジーF1はやはり良くないのでしょうか?ハイオクはvパワーやスー...
2019.12.4
ベストアンサー: 現在ハイオクにプレミアムがついているのはv-powerだけです。 あとは汚れを落とす能力はなく汚れないようにするまでが限界です。 エネオスもヴィーゴからエネオスハイオクに変わる際自社製品の汚れを落とす能力が無くなるのを告知していました。 ちなみにハイオクでノッキングがでるのはハイオクでは取りきれないほどカーボンが溜まっているか点火が壊れているかのどちらかですよ。 一度F-ZEROの投入と...
トヨタライズ爆売れ一か月で3万台予約?? ビーゴラッシュのようなFRベースの4WDじゃないチョット車高上げたなんちゃってSUV みんなこうゆうのでいいんですか?
2019.12.6
ベストアンサー: 本格的なクロカン四駆に近いコンポーネントは、ガチで悪路を走りたい人以外には無用の長物になってしまいます。重いから燃費は良くないし乗り心地も良くないし。 いまは見た目がちょっとワイルドに見えるSUVが人気ですが、ほとんどが乗用車ベースです。かつては2ドアクーペが人気だったけれど、それも乗用車ベースで見た目をスポーツカーっぽく仕上げただけのものがほとんどでした。いつの時代も、流行りの見た目を纏...
車の燃費について質問です。 購入して7年目になる乗用車です。 燃費が15.0位だったのですが今年に入ってからか ガクンと11.0まで落ちました。 (1300cc車) タイヤが結構くたびれていたの でそ
2019.9.28
ベストアンサー: 今どき当たると激レアですが粗悪ガソリン混入・・・ガソリンスタンドがこっそりアルコールや灯油を混ぜていると燃焼効率がガタ落ちし燃費が落ちますが一定の割合までなら動いてしまいます。 調べる方法はいつも入れているガソリンスタンド以外の車が沢山はいっているガソリンスタンドで満タン給油してみることです。 プラグ劣化・・・良い燃費を出すには点火は良好でないとダメです。プラグは純正なら10万キロといわれ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レギュラー仕様軽自動車にハイオクを給油するのは本当に無駄ですか? 知恵袋では「レギュラー仕様の軽自動車にハイオクを給油しても無駄」という意見が支配的です。私はダイハツ ハイゼットMT車に乗ってい...
2010.7.7
昭和シェルのハイオクガソリンってそんなにいいのですか? 知恵袋で、シェルのハイオクがいいという記述をみるのですがそんなにいいのですか? もし、いいのであれば、理由や体験談など教えてください。 日
2012.11.26
昭和シェル石油のハイオク、「Shell V-Power」を使った方に質問。 どうですか、宣伝でいうような効果は実感できましたか? バルブの汚れはエンジンばらさないと見れませんが、それ以外の走行フ...
2014.9.19
エネオスヴィーゴというハイオクについて。 エネオスのハイオクはあからさまに燃費が悪くなると思うのは私だけでしょうか? 加速は良いんですが減りが他のハイオクより何か早いんです。 輸入車に乗ってるの...
2015.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!