ダイハツ ビーゴ のみんなの質問
toy********さん
2016.2.29 22:23
・トヨタハリアー
・トヨタアクアXアーバン
・ホンダヴェゼル
・日産エクストレイル
・日産ジューク
・三菱RVR
・三菱パジェロ
・スズキエスクード
・スズキイグニス
・ダイハツビーゴ
・マツダCX3
・マツダCX5
・スバルフォレスタ
gay********さん
2016.3.6 15:52
当たり前すぎる回答かも知れませんがフォレスターに乗りたいですね〜。エスクードももしかすると大穴かも知れないので試してはみたいです。
質問者からのお礼コメント
2016.3.7 13:51
この度は、私の質問に対して回答して頂きまして誠にありがとうございます。今回、回答して下さいました意見を参考にさせていただきました。また回答いつでもお待ちしていますのでどうぞ宜しくお願いします。
ID非表示さん
2016.3.6 01:12
ヴェゼル!
さっきも回答したね笑
ホンダ好きだから❗
str********さん
2016.3.5 20:50
フォレスター以外はみんなカス.................
yah********さん
2016.3.5 20:46
・マツダCX3
------------------
マツダ・CX-3の
改良ポイントの一つ「DE精密過給制御」
新旧同時試乗でわかった
CX-3の小さな変更による大きな進化
http://clicccar.com/2016/01/26/350305/
vk4********さん
2016.3.5 20:36
日産エクストレイル NISMOパフォーマンスパッケージがいいですね。
dasaitama1201さん
2016.3.5 11:39
フォレスターの圧勝だ。アイサイトとシンメトリカルAWDの完成度が高い。
ID非表示さん
2016.3.3 23:55
無いです。って答えもアリですよね?
批判するつもりではなく、私の好みで…
運転してみたいとも思える車も無いですし、お金を払ってまで買おうとも思えないです。
タダで貰えるなら、貰って売り飛ばします。
って、こういうアンケート的な質問のベストアンサーって、質問者さまの中では答えが決まっていて、その車を選んでくれた人ですよね。
mom********さん
2016.3.3 23:32
フォレスターに一票‼︎
dai********さん
2016.3.3 18:28
なんかカテゴリーがバラバラですね。
デザインのみならCX3。
運転するならCX5。
なんだかんだでフォレスター?
sak********さん
2016.3.3 14:16
CX-5ですかね。
乗ってて一番楽しそうだし、燃費もいいし。
あとは、スズキエスクードですね。
oso********さん
2016.3.1 19:04
エスクードですね。
他は見た目だけのSUVか、のり味か想像できるので。
雪国でも乗れる軽を除くマニュアル車でおすすめなのってなんですか?
2025.1.12
ベストアンサー:中古でも良いのであれば、ダイハツのBe-go(OEMのトヨタRUSHでも可) 機械式センターデフのフルタイム4WDで デフロックも備わっているので、スタックにもすこぶる強く 地上最低高も200mmあるので、轍も楽々乗り越え可能です 平成30年豪雪の時なんかは、無敵の発進力を誇りました ただ、既に生産終了している上に、MTモデルはタマ数が少ないので 入手は困難ですがね ちなみに、私はその...
マニュアル車って、隣に乗せてもらっててセコセコしててゆったり感がありません。 わたしは助手席に乗せてもらうことの多い女で車のことはよくわかりません。 車好きな人でたまにマニュアル車に乗ってる人が...
2024.10.30
ベストアンサー:私もMT車に乗っていますが初めて載せる人には一応マニュアルだけど大丈夫?と聞いています。 人を乗せる時はシフトショックや曲がる時に体や首が曲がらない様に丁寧な運転を心掛けていますが、1速→2速の時どうしても助手席の人の首がカクンとなってしまうのが申し訳なく感じています。。 1つ気になったのはセコセコして見えるというのは、変速時にシフトを素早くしてるからそう見えるのですか? トラックやバス...
今のハイオクガソリンはプレミアムガソリンとしての付加価値をつけるために清浄剤(新たな汚れの堆積を防ぐ)を添加している 昔はオクタン価向上剤としてMTBEというアルコールを添加していたが環境問題(...
2024.9.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レギュラー仕様軽自動車にハイオクを給油するのは本当に無駄ですか? 知恵袋では「レギュラー仕様の軽自動車にハイオクを給油しても無駄」という意見が支配的です。私はダイハツ ハイゼットMT車に乗ってい...
2010.7.7
昭和シェルのハイオクガソリンってそんなにいいのですか? 知恵袋で、シェルのハイオクがいいという記述をみるのですがそんなにいいのですか? もし、いいのであれば、理由や体験談など教えてください。 日
2012.11.26
昭和シェル石油のハイオク、「Shell V-Power」を使った方に質問。 どうですか、宣伝でいうような効果は実感できましたか? バルブの汚れはエンジンばらさないと見れませんが、それ以外の走行フ...
2014.9.19
エネオスヴィーゴというハイオクについて。 エネオスのハイオクはあからさまに燃費が悪くなると思うのは私だけでしょうか? 加速は良いんですが減りが他のハイオクより何か早いんです。 輸入車に乗ってるの...
2015.2.9
あなたはクルマを選ぶ大失敗ってありますか?知人がちょうどノートスーパーチャージャーが発売された際に、いろんな雑誌が盛んにほめていて、買ってしまいましたが後で後悔!? 比較検討車種としては、 ①...
2024.5.7
次の自動車で乗りたい車はありますか? ※ベストアンサーには知恵コイン500枚贈呈致します。 ※批判的な回答禁止。 ・トヨタラッシュ ・トヨタRAV4 ・トヨタイスト ・トヨタハリアー ・トヨタ...
2016.2.29
マニュアル車って、隣に乗せてもらっててセコセコしててゆったり感がありません。 わたしは助手席に乗せてもらうことの多い女で車のことはよくわかりません。 車好きな人でたまにマニュアル車に乗ってる人が...
2024.10.30
おすすめの4WD車について教えて下さい。 前回のラッシュについての質問の補足に近いのですが、母親が普段使っているエルグランドの故障が続出し、入れ替えを考えています。エルグランド、今までも雪の中を...
2013.1.25
レギュラー仕様軽自動車にハイオクを給油するのは本当に無駄ですか? 知恵袋では「レギュラー仕様の軽自動車にハイオクを給油しても無駄」という意見が支配的です。私はダイハツ ハイゼットMT車に乗ってい...
2010.7.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!