アウディ TT クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
518
0

アウディ TTクーペ 教えてください!

以前ここでご相談させていただき、無事TTクーペ購入できました。ありがとうございます。

質問なのですがTTクーペのターボっていつかかってるのですか?
回転数〇〇rpm以上とか、時速〇〇キロ以上とか?
かかっているとき、音とかでわかるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2Lターボのモデルだと思いますけど、最大トルクの発生が1600~4200回転となってますので、1600回転している頃には既に加給されています。ですので、1000回転だとか、アクセルを踏めばすぐにターボが効いてる感じだと思いますよ。(私のゴルフGTIもいきなりターボが効いている感じです。時速は関係ないでしょう)

こういう特性のターボ車は昔のターボ車の様なターボラグがほぼありませんので、ターボの効きに気が付かない場合が多いです。それを理由にアクセルを踏むといきなり加速するでしょう? アクセルを踏んでいればターボがかかっているということになると思います。

わからないとすれば、特性がフラットすぎて体感できないんだと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2012.10.6 02:07

ありがとうございます。ほとんどいつでもかかっているんですね。
ベストアンサーは最初に回答くれた方に、もう一方も回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 「ターボがかかる」というのはよく使われる表現ですが、実際には何を指すのか定義されていない表現です。

    つまりターボチャージャーのタービンの回転で言えば、アイドリング状態から回り出していますので「かかっている」とも言えるでしょう。

    過給圧で言えば、どこからを「かかっている」と呼ぶかも人それぞれです。

    つまりは、どのように体感できるかですが、残念ながら昔のターボエンジンのように急激に強いトルクが発生するようなエンジンは最近ではありませんので、よくわからないでしょう。

    まあ、1,000回転以下から「かかっている」と思っていいと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ TT クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TT クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離