アウディ TT クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
124
0

町工場でttを買った【3日前】のですが、ワイパーしたらガタガタとなりました電話で聞くと油分のせいだと言っていますがあまりにもひどすぎませんか?
せめてワイパーがおかしくなるとか一言言っておくべきかと

また、車内の清掃が綺麗にされておらず椅子の下には残置物のCDなどあり、流石にあらかた綺麗にするなり
買い手の気持ちを考えて欲しいかと思いますが
中古車なんでこんなもんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古の輸入車買ったのなら、それなりの覚悟と根性が要りますよ
ぼやいている場合ではありません。

ワイパーの音鳴りは、トラブルとしては序の口。
ゴムにシリコン塗るとかすれば治るのでは、、
それでもだめな場合はブレード交換してください。
これから先、様々な警告ランプが表示されるでしょうが、驚かず、ブチ切れることなく、根気強く、負けずにTTと遊んでくださいね(笑)。

私は1年半前に中古のTT-8J(11年落ち43,000km)を購入しましたがこれまでに以下のトラブルが出ました。
(1.は修理屋さんに頼みましたがあとは自分で対応しました)

1.エンジンチェックランプ点灯→燃料還流ホースのひび割れ発見→ホース補強
2.チェックランプ点灯→右リアランプ群不灯→カプラ内のアース端子焼損発見→アースを別線で取りOK
3.ハイマウントストップランプ→暗い→新品純正に交換
4.ヘッドライト→暗い→交換(明るさ1.5倍^_^)
5.フォグランプ→暗い→LEDに交換(めちゃ明るい)
6.ブレーキランプ→暗い→LEDに交換→エラーが出るので交換断念
7.後退灯→暗い→LEDに交換(クソ明るい)
8.オイル残量警告点灯→エンジンオイル2L足し(オイル消費は早いです)が2回

質問者からのお礼コメント

2023.6.28 08:46

お忙しいところ長文ありがとうございます!!

その他の回答 (5件)

  • 8s所有の者です。ワイパーは新車でもこうなることが多いです。スペックがある意味精度が高すぎなのです。日本の高温多湿が合わないようです。ソフト99のガラコワイパーに替えると収まります。8sならPY10とPY12。多くのTT乗りが替えてます。

  • 普通。中古車屋ってのはそんなもんだよ。。。
    ・・・中古車なら現車見て買ったんじゃないの??

  • >買い手の気持ちを考えて欲しいかと思いますが
    中古車なんでこんなもんですか?

    それは、貴方が選んだ店がその程度だけだった話しですよ。

    >また、車内の清掃が綺麗にされておらず椅子の下には残置物のCDなどあり、

    これは、貴方が購入前に現車確認した時に分かることでは無いですか?
    現車確認をしっかりしていれば、これ何?と指摘も出来たでしょうし、この程度の清掃しか出来ない店からは買わない!と貴方が選択肢を持っていたのですけど?

    >町工場でttを買った【3日前】のですが、ワイパーしたらガタガタとなりました電話で聞くと油分のせいだと言っていますがあまりにもひどすぎませんか?

    ワイパーのガタガタと言うのは、ガラス面で動かすとビビるワイパーの寿命が近い事の話しですよね?

    これも、現車確認の時に全ての装置が無事に動くのか?をチェックしてから「買う」と最終判断を行う事ですから、貴方が現車確認の時にしっかりチェックしていれば防げた問題です。

    ワイパーのビビリ音は車検には問題ありませんよ。

  • 現状で納得して買ったんでしょう。

  • そんなもん

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ TT クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TT クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離