アウディ TT クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,525
0

ドライビングポジションについて

車種はaudi TT 8N
左ハンドル MT車です。

クラッチペダルの踏みやすさに
シートポジションを合わせると
アクセル・ブレーキが近過ぎて
右足に疲労

を感じ。

逆にアクセル・ブレーキに
シートポジションを合わせると
クラッチペダルが十分に踏み込めず
慌ててしまう場面がありました。

間のポジションに合わせると
両方のマイナス要素がちょっと
和らぐ程度で困惑しております。

過去の運転経験車と比べると
TTクーペはクラッチ踏込み幅が
やけに大きいなと感じます。

事故防止の為にも
ベストな運転環境にしたいので
皆様のご意見お聞かせ下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MTだとそういうことはままあるね。


そんなときには、クラッチの純正ペダルカバーを外して、社外の「ハイリフト・ペダルカバー」をかませちゃう。国産車なら、スポーティーな車種だとたいてい社外品があるよ。ジュランとか、リジッドとか。それで3~5cmくらい、ペダルが近くなる。

クラッチのストロークについても、完全に切れるポイントより、かなり深く踏み込める車種があるから、そういう車には、「クラッチストッパー」を装着する。市販の社外品もあるし、DIYでも作れる。

個人的には、ペダル関係では、絶対に妥協しない。納得するまで調整するよ。走るシーンによって、アクセルペダルの高さも変えることもある。




ご参考までに。。。

質問者からのお礼コメント

2012.3.21 11:03

さっそくネットで探してみます。
とても参考になりました。
有難うございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ TT クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TT クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離