アウディ TT クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
256
0

自転車のTTバイクを買おうと思っています。

目的はあのスリムなフォルムに憧れ、見通しの良い農道(平坦)をひたすら走りたいです。
レースはあまり考えていません。

楽にすいーっと走りたいならトライアスロンバイクの方がいいのでしょうか。
もしくはTT専用でもポジション次第でしょうか。

候補は
リドレー DEAN
BMC timemachine
メリダ warp TT
です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トライアスロン用もTTも一緒ですよ。
ただどちらもそうですがとても乗りにくい物なので、一度試乗してみてからの方がいいですよ。それだから誰も普段乗っていないんですよ。
何回か乗りましたが、レースとかの封鎖されたところなら構いませんが、右左折なんてロードバイク以上に苦手ですし、停止や発進も不得意、坂も不得意ですよ。

質問者からのお礼コメント

2023.6.29 22:13

わかりやすいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • そもそもTTバイクとは、UCI規定内に沿ったバイクをいいます。その他は全てトライアスロンバイクです。
    TTバイクの場合、フレームから、UCI規定内のフレームを選ぶ必要があります。
    TTバイクの場合、バイクに身体を当て嵌めるって事になります。やりたいポジションは、UCI規定外にあります。不満が出ようが、規定内に収まる必要もあります。
    楽と言うか、やりたいようにやるなら、トライアスロンバイクです。
    どの道、DHポジションは楽では無いですし、カッコよく乗れるようなポジションになるには、結局、プロやレースそこそこイケているくらいにならないと、カッコ良くはないですね。素人が楽に乗れるバイクは、やっぱり、単体で見ても、乗ってる姿見てもカッコ悪いです。
    ポジションだけでは無く、最近のトレンド、そしてそれを体現出来る身体が無ければ、カッコ良くはなりません。

  • 楽なポジションで、安全に走りたいなら、エアロロードを少し楽目なポジションにして乗った方が良いですよ。

    トライアスロンのロングの場合、平坦区間を210キロほど走行します。
    ただ走るのではなく、早く、かつ、次のランの為に脚を残して走りきるから
    あんな窮屈な姿勢で乗ります。前方も見にくくなりますから、
    交通を制限/整理してる場所でないと危ないです。

    レース用TTバイクは、戦闘機みたいなスタイルでカッコ良く見えますが、
    一般公道やサイクリングロードで乗るには、乗る人も危険で、そこ歩いてる歩行者には、かなり危険な乗り物です。

    TTバイクを、ドロップハンドルにカスタムして街のりするひとも、
    にわか系の初心者の方には見受けられます。
    東京都内のパレサイや荒川、江戸川なんかで見かける事もありますが、
    まわりの他人が、生暖かい目で見守ってる事には気がついて無いかもしれませんね。(^-^)

  • TTバイクを交通規制のない公道で走らせるのはやめましょう
    プロでも練習中に事故って死にかけるような代物です。それも二流三流の選手じゃなくツールドフランスで大活躍するようなくらいの超一流が、です。
    https://funq.jp/bicycle-club/article/783428/

    前傾が深くて前が見づらく、ハンドルの持つ位置も片寄ってて操縦性が悪く、またDHバーのほうを持ってる状態ではブレーキをかけることもできません(ブレーキレバーをつけることはできますがその状態でブレーキを掛けると転倒します。 だからつけていないわけです)

    公道で走らせるような自転車ではないです。 競技目的のガチ勢でないならやめておくのを強くオススメします

    乗らずに飾っておくだけなら別にかまいません

  • TTバイクとトライアスロンバイクの大きな違いはUCI規定に準拠しているか否かです。UCIのレースに出ないならどちらでも大丈夫ですが、空気抵抗はトライアスロンバイクの方が優れています。

  • TTバイク

    良いですね!
    私も憧れのマシンです!

    私はトライアスロンをやっていて、TTバイクが欲しいと思いながら買えるタイミングがなかったので買えるのなら是非買って欲しいです!

    誰が何を言ってもTTバイクはカッコいい!
    理屈抜きでカッコいいですよ!

    チームでTTバイクに乗っている人がいます
    正直羨ましい!
    やはり不便だろうが何だろうが乗ってからじゃ無いと語れませんから
    是非TTバイクを買って、便利不便も含めてTTバイクを乗って語って欲しいです

    私はスペシャのシヴが欲しかったんですよ!
    当時アレはTTの記録を塗り替える車体で、シヴでなければトップになれない!と言う空気でしたから

    TTバイクに乗れるのなら乗れる時に乗っておくべきです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ TT クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TT クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離