アストンマーティン ラピード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
790
0

マツダのSHINARIが、悪魔でコンセプトカーということが残念です。

http://www.youtube.com/watch?v=J-pWc-5Qy1I
これほどのかっこよさを持つ車がコンセプトカーだなんて勿体なすぎます。
本当に、このまま市販化してもらいたい限りなんですが・・・

浅識な僕が言うのもなんですが、世の中にたくさんあるカッコイイ車の中でも、こういう車はなかなかお目にかかれないと思います。
後継車がどれほどのクオリティで販売されるのか、期待と不安が半々な感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それじゃぁ、発売されたら買いますか?

ということです。
過去にマツダはルーチェというクラウンやセド/グロと張り合うフラッグシップモデルを持っており、その後継であるMS-9/センティアの展開失敗により会社の存続自体が危機に陥りました。

業績を回復させて倒産寸前のフォードを支えたくらいには体力が戻ってきていますが、それでもRX-8を抱えて2種類の異なる大きさのFRロータリーのモデルを用意できるほどに規模がありません。

SHINARIはデザインコンセプトで、今後のアテンザや噂されているRX-8後継のRX-9にそのデザインモチーフが引き継がれると見られています。

コンセプトモデルであれば、量産の際のプレスのコストやエンジンルーム内の補器類の整備性を考慮しなくていいですから、デザイナーは自由にラインが描けます。
量産車というのは、価格を始めとした様々な制約の上で成り立っていますから、市販の際にはフツーのデザインになるのが一般的です。

SHINARIを実際に市販するとなると、販売台数などがパナメーラのカテゴリーになりますから1500~2000万円クラスになります。
他にも似たようなモデルとしてはベンツCLSにアウディA7やアストンマーティン・ラピードなど、ランボルギーニまでもがエストーケで参入してきます。いずれも高額なモデルばかりです。

再び日本でバブルでも起きれば、かつてのユーノス・コスモみたいな生い立ちのモデルとして市販化もあり得ますが、今の経済状況ではまず出てくることは難しいでしょう。

買う人がいなければ、メーカーは商品を作りません。
現在の日本の消費行動が、メーカーを消極的な商品展開へと向かわせています。メーカーを育てるのも潰すのも消費者なのです。日本メーカーが世界を席巻したのは、日本の消費者が育てたから…現在の日本メーカーがシェアを落とし続ける凋落ぶりは、同じく消費者が招いています。

とりあえずは次期アテンザとRX-9、まだ技術者のモチベーションが高く諦めていないRX-7の復活を期待してみてください。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.7.6 15:00

おっしゃる通り、販売されたとしても買うかってことですよね…

口だけでは何とも言えてしまいますから、軽率だったなと反省しています。

でも、本当にかっこいいデザインなので、是非とも後継車に期待したいです。

その他の回答 (2件)

  • 私も「Shinari」カッコイイと思います。
    でも何気に日産コンセプトカー「Infinity Essence」と似てるんですよね。
    それと他の回答者様が書かれてるように「カッコイイ=購入」とはならないんですよね現実。

    回答の画像
  • この車なら、探せば手に入るかもです。EUNOS 500。

    http://www.youtube.com/watch?v=K45ukl1CLU4&NR=1

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アストンマーティン ラピード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン ラピードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離