シボレー史上最強 コルベットZR1発表。ZR1シリーズ初となるATも設定
掲載 更新 carview! 写真:GM
掲載 更新 carview! 写真:GM
米ゼネラルモーターズ(GM)は12日、量産車でシボレー史上最高のパワー&サーキットパフォーマンスと、最先端の技術的先進性を誇る「コルベットZR1」(2019モデル)を発表した。
コルベットZR1は、デュアルフューエルインジェクションを備えた第6世代にあたる6.2リッターV8スーパーチャージドエンジン「LT5」を搭載し、最高出力755hp、最大トルク969Nmを発生。パフォーマンスの高さにおいて、スーパースポーツの新基準を打ち立てるモデルとなっている。
トランスミッションは7速MTのほか、ZR1シリーズで初めてオートマチック(パドルシフト付8速AT)が設定される。
さらにコルベットZR1は風洞実験で磨き上げられたエアロダイナミクスパッケージを装備。大型ウイングをはじめとする空力パーツによりおよそ950ポンド(約430kg)のダウンフォースを生み出し、高い路面追従性を実現するとのこと。
専用設計されたフロントバンパースポイラーは、空力性能に加えて冷却効率の向上に寄与し、インタークーラーや4つのラジエターなどの冷却デバイスに冷気を送る働きも担う。最高速度は210マイル(約338km/h)を超えるという。
シャシーは専用チューンを施したマグネティックライドコントロール(磁性流体を用いた減衰力可変式ダンパー)を採用し、タイヤはミシュラン パイロットスポーツ カップ2を装着する。
なお新型コルベットZR1の発表と同時に、ZRシリーズには新しいパッケージとして“セブリングオレンジ デザインパッケージ”が設定される。これはセブリングオレンジのボディカラーのほか、オレンジ塗装を施したブレーキキャリパーやフロントスプリッターのアクセントストライプ、オレンジのシートベルトやインテリアステッチ、ブロンズアルミニウムインテリアトリムなどが含まれる。
さらに同パッケージ装着車は、カーボンファイバー加飾を施したステアリングホイールやヒーター機能付きのナッパレザーシート、パフォーマンスデータレコーダー、Boseプレミアムオーディオシステムも奢られ、パフォーマンスと同時に独自のデザインを追求するZR1シリーズの伝統を受け継ぐモデルとなっている。
2019モデルのコルベットZR1の発売は2018年春が予定されている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
もうすぐGWだというのにインフルエンザが流行ってナニゴト!? クルマも感染経路みたいだけどいい対策ってある?
タミヤのプラモを再現したホンダ「シティターボ」! 19歳で手に入れた「モトコンポ」を積載して夢はコンプリート…さらに広がる旧車ライフとは
「トライアンフ静岡富士」が5月中旬、正規販売店として沼津市にオープン!運営はHSCだ
台湾電子部品のヤゲオ、芝浦電機TOBで価格引き上げ ミネベアミツミ上回る
ドゥカティがもっと好きになる!? 世界各国で開催されるライディングアカデミー『DRE』とは? 参加してきた!
チームスズキCNチャレンジ、2年目の鈴鹿8耐はサステナブルアイテムを拡大! 全日本ロードにもスポット参戦
整備やメンテ時の相棒といえば? 素手/手袋/軍手それぞれのメリット・デメリット
【ニッポンのSUV】三菱デリカD:5はミニバンのカタチをしたオフローダー。その存在感 は唯一無二
日本未発売のホンダ製ピックアップトラックが日本のサーキット走ってるじゃない!! カッコ良すぎの声が相次ぐ!!
角田裕毅、初日クラッシュも自信は失わず「ペースが良さそう。マシンを良い状態に持っていきつつある」
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載
ダイハツの「タフすぎ“斬新”軽トラ」がスゴかった! 全長3.4mボディに5速MT搭載! 「“カクカク”デザイン」で地上高350mm超えの「マッドマスターC」コンセプトとは
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!