サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 最後のランエボにサーキットで試乗。煮詰められたドライバビリティ

ここから本文です

最後のランエボにサーキットで試乗。煮詰められたドライバビリティ

公道での乗り心地が良さそうな感触

タイヤはウエットで期待したほどグリップしてくれなかったが、サスペンションがしっとりとしていたので扱いやすかった。ベースではオプションのビルシュタイン・ショックアブソーバー&アイバッハ・スプリングが標準装備されていたのだが、これがしなやかでダンピングもいい。動きの質が高く、公道での乗り心地が良さそうな感触だった。

ランサーエボリューションは、当初こそ「やっぱり4WDは曲がらない」と思わせたものの電子制御を味方につけてからは面白いように曲がるクルマになった。だがそれが“乗せられている感”に繋がってイヤだな、というイメージも長年にわたって持たれていたが、改めてファイナルエディションに乗ってみると、よくぞここまでドライバビリティを煮詰めてきたものだと感心させられる。

これで終わってしまうのは寂しい限りだが、今後はS-AWCを搭載するアウトランダーなどに、その経験と情熱が引き継がれていくという。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン