現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バカ売れだった[RVR]いつの間に消えた? ひっそりと生産終了したクルマ7選

ここから本文です

バカ売れだった[RVR]いつの間に消えた? ひっそりと生産終了したクルマ7選

掲載 24
バカ売れだった[RVR]いつの間に消えた? ひっそりと生産終了したクルマ7選

クルマというものは、登場時には華やかなリリースイベントやテレビCMで盛大に祝われるが、去り際は一部の例外を除き、いつの間にか静かに消えていく。しかし決して出来が悪かった訳じゃない。今回はそんなクルマ達を紹介していこう。

※本稿は2024年7月のものです
文:ベストカー編集部/写真:トヨタ三菱スズキダイハツ ほか
初出:『ベストカー』2024年8月26日号

バカ売れだった[RVR]いつの間に消えた? ひっそりと生産終了したクルマ7選

【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

■実は30年選手だった! 三菱 RVR

三菱 RVR(1991~2024)

1991年にRV系ワゴンとして登場。2代12年にわたって生産されたのち、2010年にコンパクトSUVとして復活。初期型とはほぼ別物に見えるほどのフェイスリフトなど、改良を重ねながら生産されていたが2024年4月、その歴史に二度目の幕をおろした。

欧州版のASXはルノー キャプチャーをベースに2023年にモデルチェンジしているが、日本向けのアナウンスはない。残されたエクリプスクロスとともに吉報を待ちたい。



記事リンク















前の記事





カッコいい三菱顔に大変身! 欧州で売るコンパクトSUV「ASX」がググっとマイナーチェンジ!















次の記事





[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ















【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

■海外ではまだ販売継続中だゾ スズキ イグニス

スズキ イグニス(2016~2024)

普通車サイズのコンパクトSUVであるイグニス。各所に歴代スズキ車の意匠を盛り込んだ力作だったが、ほぼ同期で身内のクロスビーに追いやられ、2024年2月にひっそりと日本向けの生産を終了した。インドを始めとした数か国でまだ販売中。



記事リンク















前の記事





カッコいい三菱顔に大変身! 欧州で売るコンパクトSUV「ASX」がググっとマイナーチェンジ!















次の記事





[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ















【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

■丸目デザインがめちゃ魅力的! ダイハツ ミラトコット

ダイハツ ミラトコット(2018~2023)

2023年末に生産を終了したミラトコット。ここで紹介する中で唯一、具体的な後継、代替車種が存在しない不憫なクルマだ。

しかし最近では珍しく「カワイイ」に振り過ぎず自然で優しい丸目デザインや、吉岡里帆さんが大人になったちびまる子ちゃんに扮したCMが印象的な意欲作だった。これからのダイハツとともに復活を期待したい一台だ。



記事リンク















前の記事





カッコいい三菱顔に大変身! 欧州で売るコンパクトSUV「ASX」がググっとマイナーチェンジ!















次の記事





[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ















【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

■BEVとなって帰ってくるかも? ルノー トゥインゴ

ルノー トゥインゴ(1992~2023)

希少なリアエンジン搭載コンパクトカーのトゥインゴも2023年いっぱいで販売終了。しかし、ヨーロッパでは2025年にBEVとなった新型の発売が予告されている。日本導入の報せを楽しみに待とう。



記事リンク















前の記事





カッコいい三菱顔に大変身! 欧州で売るコンパクトSUV「ASX」がググっとマイナーチェンジ!















次の記事





[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ















【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

■250にバトンをつなぎ生産終了 トヨタ ランドクルーザープラド

トヨタ ランドクルーザープラド(1990~2023)

1990年に70系ランドクルーザーをベースにした乗用車モデルとして発売。以降4代に渡りSUVラインナップを支え続けたプラドも2023年11月に生産を終了。2024年4月に発売された250シリーズにタスキをつないだ。

最終型も発売は2009年。モデルとしてもブランドとしても、長きにわたりトヨタを代表した偉大なクルマだ。



記事リンク















前の記事





カッコいい三菱顔に大変身! 欧州で売るコンパクトSUV「ASX」がググっとマイナーチェンジ!















次の記事





[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ















【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

セダン冬の時代には抗えずか…トヨタ カムリ

トヨタ カムリ(1980~2023)

1980年にセダン版セリカとして登場したカムリ。紆余曲折ありつつ日本でも2023年末まで販売されていた。日本市場ではマークII三兄弟の影に隠れながらも令和まで生き残ったが、三兄弟なき令和の時代はセダン冬の時代だった。

対照的に年間30万台近くを販売するアメリカで、これからも日本車代表として頑張ってほしい。



記事リンク















前の記事





カッコいい三菱顔に大変身! 欧州で売るコンパクトSUV「ASX」がググっとマイナーチェンジ!















次の記事





[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ















【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

■観音開きで遊び心がつまったMINI クラブマン

MINI クラブマン(2007~2024)

BMWミニのエステートモデルとして誕生したクラブマン。2代12年にわたりラインナップされていたが、つい先日発表されたSUVモデルのカントリーマンに吸収される形で2024年2月に生産を終了した。

設計の古さは否めなかったが、観音開きのリアハッチをはじめ各部に遊び心がつまった貴重な“ミニ”サイズワゴンだった。



記事リンク















前の記事





カッコいい三菱顔に大変身! 欧州で売るコンパクトSUV「ASX」がググっとマイナーチェンジ!















次の記事





[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ















【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

■そして……次に逝ってしまうのはどのクルマなのか

マツダ MAZDA2。ガソリンモデルは残るので心配無用。しかしディーゼルも楽しいクルマだったので、決断はお早めに!

そしてまたクルマは消えていく。かつてのデミオ、MAZDA2も2024年9月にディーゼルモデルが生産を終了。登場時にはあれほど話題になった超小型BEVのC+podも2024年夏をめどに生産を終了する。

次に逝ってしまうのは、あなたが検討しているそのクルマや、悩んでいるあのクルマかもしれない……。



記事リンク















前の記事





カッコいい三菱顔に大変身! 欧州で売るコンパクトSUV「ASX」がググっとマイナーチェンジ!















次の記事





[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ















【画像ギャラリー】節々に漂う出来の良さが魅力的! 三菱 RVRの内装を写真で是非(37枚)

投稿 バカ売れだった[RVR]いつの間に消えた? ひっそりと生産終了したクルマ7選 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

メルセデスベンツGLBのAMG 35 4MATIC Black Masterpieceを50台限定発売
メルセデスベンツGLBのAMG 35 4MATIC Black Masterpieceを50台限定発売
Auto Prove
【アメリカ】540万円! スバル新「フォレスター」発表! 水平対向エンジンの「最新ハイブリッド」搭載! スッキリデザインも採用の「エコなSUV」登場
【アメリカ】540万円! スバル新「フォレスター」発表! 水平対向エンジンの「最新ハイブリッド」搭載! スッキリデザインも採用の「エコなSUV」登場
くるまのニュース
リピートする美味しさ!! 絶品もつ煮を上信越道「甘楽PA」で再び バイクで行く高速道路グルメ
リピートする美味しさ!! 絶品もつ煮を上信越道「甘楽PA」で再び バイクで行く高速道路グルメ
バイクのニュース

みんなのコメント

24件
  • naz********
    バカ売れだったのは初代だけだろう。
    3代目まで行くとは思ってもみんかったわ。
  • tom********
    燃費は最悪だったが最初のRVRは魅力的だった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230.7283.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0380.0万円

中古車を検索
RVRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230.7283.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる