100万円台で登録車を買おうとすると、「ベーシックなクルマしか買えないんじゃないか」と思われるかもしれないが、そんなことはない。100万円台でも他とは違う個性を持った3台をピックアップ!!
※本稿は2024年1月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、トヨタ、マツダ、スズキ
初出:『ベストカー』2024年2月10日号
「ミニバン最安」シエンタ7人乗り!! 「ガチ四駆」ジムニーシエラも!! 100万円台で個性タップリな登録車3選
■100万円台でもクルマ選びは楽しみたい!!
マツダ2に搭載される1.5Lディーゼルターボはガソリン車なら2.5Lクラスに相当する25.5kgmのトルクを発生する
100万円台で買える軽自動車以外の登録車(小型/普通車)では、ヤリスやフィットなど、ガソリンエンジンを搭載するコンパクトカーが主役だ。
その一方で、少数ながら個性的な車種も選べるのでそこに注目してみたい。具体的にはコンパクトな3列シートミニバンのシエンタ、本格的な悪路向けSUVのジムニーシエラ、クリーンディーゼルターボを搭載するマツダ2のXDなど。
本来であればガソリンターボ+4WDを搭載するロッキーLやライズXも取り上げたいが、ダイハツによる認証手続きの不正問題により、今は出荷と販売が停止されている。
そこでダイハツ車、およびダイハツがトヨタなどに供給するOEM車は、トールやルーミーも含めて扱わないことにした。
ここではシエンタ、ジムニーシエラ、マツダ2XDの3車種を個性派モデルとして取り上げることにしよう。
■マツダ2は100万円台唯一のディーゼル!!
マツダ2の特徴は、コンパクトカーで唯一、クリーンディーゼルターボを搭載することだ。ディーゼル車の排気量は大半が2L以上だが、マツダ2は1.5Lの小排気量車。
ディーゼルの一番のメリットは、実用回転域の駆動力が高いこと。6速ATの最大トルクは25.5kgm(1500~2500rpm)だから、2.5Lのガソリンに相当する。
その一方で2WDのWLTCモード燃費は21.6km/Lと優れ、軽油の価格はレギュラーガソリンよりも1L当たり約20円安い。
そうなるとマツダ2 XDの燃料代は、ノートe-POWERやフィットe:HEVなど、ライバル車のハイブリッドに近い金額に抑えられる。動力性能も高いから、ディーゼルは買い得度の高い優れたエンジンだ。
ただし100万円台のディーゼルは最廉価グレードの「XD」に限られる。
衝突被害軽減ブレーキは、時速30kmが上限のスマートシティブレーキサポートのみが標準装着され、それ以上の速度域で作動するスマートブレーキサポートは、オプションでも装着不可。運転支援機能のレーダークルーズコントロールも同様だ。
マツダ2のディーゼルが欲しいなら、208万4500円のXD BDを選び、スマートブレーキサポートなどがセットされるセーフティクルーズパッケージ(6万6000円)をオプション装着したい。
マツダ MAZDA2(XD)快適装備表
・エアコン:マニュアルのみ
・オーディオ:あり(OP選択可)
・キーレスエントリー:あり
・ホイール:スチールのみ
マツダ MAZDA2(XD)安全装備表
・衝突被害軽減ブレーキ:○
・追従クルーズコントロール:×
・誤発進抑制:○(前後)
・後側方接近車両検知:○
マツダ MAZDA2(XD)諸元表
・全長×全幅×全高:4080×1695×1500mm
・ホイールベース:2570mm
・車重:1140kg
・エンジン:直列4気筒DOHCディーゼルターボ、1.5L
・最高出力:105ps/4000rpm
・最大トルク:25.5kgm/1500-2500rpm
おススメ度:55点
■シエンタは100万円台唯一の3列シート!!
シエンタは薄型燃料タンクにより床が低く、3列目シートの座面と床の間隔が大きく、比較的楽な姿勢で座ることが可能。こうしたパッケージングは最廉価仕様でも変わらない
全長を4260mm、全幅と全高を1695mmに設定したミニバンで、最も安価な「X」は7人乗りが199万円だ。ライバル車のフリードは、全車の価格が200万円を超えるから、シエンタ「X」は日本で買える最も安価な3列シート車ということになる。
シエンタの全高は1700mm以下だが、薄型燃料タンクの採用によって床が低い。その効果で3列目の床と座面の間隔は、フリードを約40mm上まわり、膝の持ち上がる窮屈な着座姿勢になりにくい。
コンパクトなボディでも多人数乗車に対応。3列目のシートは、2列目の下に格納されるため、スッキリした広い荷室に変更できることも特徴だ。
199万円のシエンタ「X」で注意したいのは装備だ。衝突被害軽減ブレーキや運転支援機能は採用するが、後方の並走車両を検知して知らせるブラインドスポットモニター、スマートエントリー、ディスプレイオーディオなどはオプション設定になる。
これらをすべて装着すると、価格が約24万円高くなる。スライドドアの電動機能も左側だけに標準装着され、右側はオプションでも装着できない。
よってノーマルエンジン車での一般的な選択肢は234万円のGとなるのだが、ディーラーオプションの安価なカーナビを付けることでディスプレイオーディオが不要な場合は、「X」を選ぶ方法もある。
トヨタ シエンタ(X・7人乗り)快適装備表
・エアコン:マニュアルのみ
・オーディオ:オーディオレス(OP選択可)
・キーレスエントリー:あり(OP選択可)
・ホイール:スチールのみ
トヨタ シエンタ(X・7人乗り)安全装備表
・衝突被害軽減ブレーキ:○
・追従クルーズコントロール:○(全車速)
・誤発進抑制:○(前)※後退時の誤発進抑制機能はオプション
・後側方接近車両検知:オプション
トヨタ シエンタ(X・7人乗り)諸元表
・全長×全幅×全高:4260×1695×1695mm
・ホイールベース:2750mm
・車重:1350kg
・エンジン:直列3気筒DOHC、1.5L+モーター
・エンジン出力:91ps/12.2kgm
・モーター出力:(F)80ps/14.4kgm(R)3ps/4.5kgm
おススメ度:67点
■100万円台で登録車の本格クロカンが買える!?
本格的クロカン4WDのスズキ ジムニーシエラ。200万円を切る価格というのは魅力的だ
軽自動車のジムニーをベースに開発された小型車で、後輪駆動をベースにした4WDと、駆動力を高める副変速機を搭載する本格的な悪路向けのSUVである。ボディは外装パーツの装着によってジムニーよりも少し大きいが、車内の広さは同じだ。
エンジンは直列4気筒1.5Lで、排気量はジムニーの2倍以上に増える。ジムニーと違ってターボは装着されないが、実用回転域の駆動力が高く、峠道や高速道路から悪路まで運転しやすい。全幅の拡大に伴ってトレッドも130mm広がり、走行安定性も向上した。
したがってシエラは、商品力がジムニーよりも高い。悪路を含めて一般的にメリットが多いのはシエラだ。
グレードはJLと上級のJCを選べるが、後者の4速AT仕様は価格が200万円を超える。100万円台で買えるJCは5速MTだ。車両の性格を考えると5速MTも魅力だが、装備内容は、4速ATが196万2400円のJLでも相応に充実する。
唯一の不満は、JCのヘッドランプがLEDなのに、JLはハロゲンになること。この点を許容できればJLでも満足できる。
JLのホイールはスチールだが、ブラックでカッコイイ。特に悪路を走る場合、アルミホイールはキズが気になるが、スチールであればツール感覚で使いこなせる。ジムニーシエラとJLの装備内容は親和性が高い。
スズキ ジムニーシエラ(JC)快適装備表
・エアコン:フルオート
・オーディオ:オーディオレス
・キーレスエントリー:あり
・ホイール:アルミのみ
スズキ ジムニーシエラ(JC)安全装備表
・衝突被害軽減ブレーキ:○
・追従クルーズコントロール:×
・誤発進抑制:×
・後側方接近車両検知:×
スズキ ジムニーシエラ(JC)諸元表
・全長×全幅×全高:3550×1645×1730mm
・ホイールベース:2250mm
・車重:1080kg
・エンジン:直列4気筒DOHC、1.5L
・最高出力:102ps/6000rpm
・最大トルク:13.3kgm/4000rpm
おススメ度:85点
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!「意外と安い」「上質な軽自動車ってサイコー!」の声も! 快適すぎる“超豪華インテリア”採用した「オトナの軽自動車」ルクラに大注目!
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
「ズラリと並んだ護衛艦」が一斉に出港!“壮観すぎる光景”を捉えた写真を海上自衛隊が公開
「大阪と奈良を直結するJR特急」が大変化!ついに“専用車両”デビュー 側面はド派手
ダイハツの斬新「“2人乗り”オープン軽トラ」! “公道走行”可能な「ドア無しモデル」に大注目! “全長3m以下”で市販化も実現した「フェローバギィ」が凄かった!
ついにエルグランドが2026年フルモデルチェンジ。第3世代e-POWER搭載で低燃費実現へ
Z世代は「愛国者」だらけ? 15~29歳の約8割が「日本大好き」な理由! 鉄道・移動・都市設計から考える
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
スバル新型「フォレスター」発表に反響殺到!?「歴代で一番好き」「間違いなくヒット」の声も! ゴツいタフ顔&強化ハイブリッドで別次元に!? どう変化したのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
馬鹿ライターか