現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 昔は本革シートより「布シート」のほうが高級品だったってホント? 「本革シート=高級車」の印象はいつから!? その理由とは

ここから本文です
昔は本革シートより「布シート」のほうが高級品だったってホント? 「本革シート=高級車」の印象はいつから!? その理由とは
写真を全て見る(3枚)

前席が本革、後席が布シートというクルマも存在していた

ここ数年、クルマのインテリアに動物由来の素材を使用しない「ヴィーガンインテリア」というものも出てきていますが、それでも本革シートといえば、“高級な装備”の代名詞的な存在です。

【画像】クルマの歴史はシートの歴史! 戦前から令和までの移り変わりを写真で見る(21枚)

布シートに対して、一段上の装備品としてオプションとして用意されることが多く、標準装備とする車種は、高級車と呼ばれるステータス性の高いクルマばかりとなっています。

しかし、自動車の歴史を振り返ると、常に本革シートが布シートよりも高級だったわけではありません。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

強烈な個性を備えたシューティングブレークがオークションに! ザガートとアストンマーティンがコラボした希少な「ヴァンキッシュ」とは
強烈な個性を備えたシューティングブレークがオークションに! ザガートとアストンマーティンがコラボした希少な「ヴァンキッシュ」とは
VAGUE
価値は5億円オーバー!? 走行距離わずか1万8000kmの“超希少”フェラーリ「F40ライトウェイト」が日本に! ネットでの反響とは
価値は5億円オーバー!? 走行距離わずか1万8000kmの“超希少”フェラーリ「F40ライトウェイト」が日本に! ネットでの反響とは
VAGUE
サッカーの三笘薫選手が監修した「鮮やかなブルー内装」が存在感抜群! ANAとゼロハリバートンがコラボした「トートバッグ」と「ポーチ」の魅力とは?
サッカーの三笘薫選手が監修した「鮮やかなブルー内装」が存在感抜群! ANAとゼロハリバートンがコラボした「トートバッグ」と「ポーチ」の魅力とは?
VAGUE

みんなのコメント

19件
  • つづき ゆうご
    革シートは夏はオケツアッチッチーだし冬は冷たいからもう要らない。
  • nc3********
    昔のクラウンのウールのシートがとても良かったのは遠い思い出で、現代は滑るし蒸れるし熱くて冷たい革か(要は革が嫌い)化繊の安いシートしか無くなってしまった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
トヨタ センチュリーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス