フォルクスワーゲン ゴルフ R のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,722
0

自動車のプレミアムブランドについて

クルマのプレミアムブランドってあるじゃないですか?プレミアムブランドっていったい何なのか、分かりません。
何がプレミアムなのか? プレミアムだと何が良いのか? プレミアムという言葉自体そもそも何だ? 等々。
例えば トヨタとレクサス、VWとAudi。同じ工場で作っているのに、何が違うのか?設計?生産の仕方?
はたまた精度?
皆さんのご意見を伺い、自分の考えをまとめてみたいと思います。
またこういった疑問を解決してくれるのに役に立ちそうなHPやブログもあれば紹介してください。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

客層が違うので、基本的な設計(シャシーなど)は同じでも、部品や内装の高級感は違います。
大衆車と高級車というくくりは、日本でドイツは大衆車にもプレミアムスポーツを惜しみなく出してくるところが違いますね。ゴルフRとか。ポロでさえ、日本では、かなりスポーティーで太刀打ち出来るのか。車を取り巻く環境が違うのもわかりますがね。

日本では、性能を発揮できないのが残念です。

その他の回答 (2件)

  • トヨタ自動車のマークXとレクサスのISを比較すると分かりやすいです。
    この2車、シャーシやエンジンは共有です。(現行マークXの2.5リッターはやや違いますが)

    しかし、スタンダードなグレードの価格は、マークX270万に対し、ISは400万です。
    ISはナビゲーションが標準装備ですので、ざっと100万ほど高いです。

    違いは、レクサスは車を組み立てる際、精度の基準が厳しかったり、塗装が強かったり、アフターサービスが充実しているなどです。
    それに合わせて、レクサスというブランド代も含まれます。

    損得勘定をすれば、マークXの方がお買い物ですが、レクサスには所有する優越感が付いてきます。
    そこに価値観を感じる方は100万払ってもレクサスを選ぶんでしょう。

  • 解りやすい例だと、トヨタのマークXとレクサス(車名忘れた)で比較すると
    見た目で解りやすいのは、塗装の表面平滑度…レクサスは下地処理に手間掛けてます。外板の合わせ目がキレイ…などですね、これで相当高級感が出てます。
    あとは内装関係、装備の違いです。
    最大の違いは「レクサス=高級=高価=ステータス」というイメージを作ったこと。ベンツ等のメーカーが、その歴史によってブランドを確立したのに対し、レクサスは「宣伝とアフターサービス」でそう思わせた、という違いはあります。
    プレミアムとは、差額以上の満足感を購入者が感じること、ではないでしょうか?要は「幻」…そうじゃないケースも在るだろうけど、少数だろうな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフ R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離