フォルクスワーゲン ゴルフ R のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
4,521
0

フォルクスワーゲンのゴルフってそんなに良いですか?私の周りにはゴルフに乗っていたのに、国産車に乗り換えた人が多くいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ええ、いい車ですね。

当方は国産、輸入車問わずかなりちょくちょく試乗に出向いてます。自分が興味持った車種だけですけど。

https://i.imgur.com/jJn6ptG.jpg

で、この車はいわゆる7.5ですけど、トレンドラインとハイラインでは乗り味違うことかわかりました。
ハイラインのほうがリアのスタビリティー高くてよりどしっとしてます。

ちなみに、12月に新型ルノー メガーヌGT買いまして大変気に入ってます。操縦するのが楽しいです。

肝心なのは自分で乗って吟味すること。


↓VW Day 2017で7.5 GTI試乗した時の

https://i.imgur.com/9AOfI5q.jpg

ロードホールディング高くてすごくいい車です。

その他の回答 (25件)

  • もうそろそろいい加減に「ドイツ車信仰」から目覚めるべきですね。
    今のゴルフは、日本の道路事情では車幅が広すぎると感じます。

  • 多分、部品の劣化が早いのを故障が多いと勘違いしているのでは?

    修理費とメンテナンス費用は違います!
    ずっとVW車を乗り継いでいる人もかなり多いですよ。

  • 何を持って良いか、悪いかじゃないですか?車を作る上での考え方が違えば 車の各部分で違ってきますし。車に何を求めるかで違ってくると思いますよ。フェラーリって良い車ですか?って言っても 普段使いには不便で仕方ないでしょ?

  • ブレーキは良いです。ギュって感じで、よく止まります。

  • フォルクスワーゲンの他の車種か他の輸入車に乗り換えられる方が多く、国産車は少数じゃないでしょうか!?

  • 逆の人も多いので、ご自身で乗られるのが一番かと。

  • 輸入車入門編としては良い選択肢です。
    世間の反感もそれほど買いませんし
    維持費自体もそこそこです。
    同じグループのアウディとうまく棲み分けてますし
    VWというメーカー自体実質ゴルフメインなので
    ゴルフこけたら会社も傾きかねない綱渡りを
    この何十年も続けています。
    (さすがに最近は他車種も売れていますが)
    そういう点で良くできた車です。

    同クラスのトヨタ車と乗り比べたら考え方の違いが
    わかりやすいと思います。

  • ゴルフ7は値段の割によくできてると思います。
    もっと古いゴルフに乗ってたんじゃないですか?

  • 普通だよ

    日本でのゴルフの評価は、あまりにも過大評価されすぎ

  • 世界的に見ればとても良いクルマですが我が国には世界一の自動車メーカーがありますからね…。

    日本の高級車でも敵わない走行性能を持ってたりもしますが外車全てにおいて日本で乗るには不便な面もありますしコスト高である事は確かです。

    また日本車の素晴らしい製造管理基準と比較をしたら未だに外車には当たり外れが多くありますし日本の環境や道路事情にマッチしていないがための故障や不具合も起きます。

    日本で乗る外車の中では最も故障が少ないクルマのひとつですが、周りの方々は運が悪かった若しくは外車に対する認識が甘かったのかも知れませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフ R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離