トヨタ C-HRハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
162
0

中古車購入でなかなか決められず、、、

現在ヤリスクロスZ(205万円、走行距離41000キロ)と
ライズZ(207万円、走行距離27000キロ)とでずっと決められず悩んでおります。

皆様ならどちらを選びますか?

なお運転は主に私(妻)で、運転技術は至って普通、主人と3歳の子供が乗る予定です。

当初はライズの予定でディーラーに行きましたが、ダイハツの件が出て、リセットされました。
CHRも勧められましたが、後方視界が悪いとのことで、私の運転技術からすると不安で外しました。

運転のしやすさや燃費、居住性など含めて教えていただけると助かります。
またダイハツの件も実際どうなのか、お聞かせ願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • ライズはダイハツだから、怖くてたまらない
    やばすぎるでしょ!!

  • 両方乗りました。
    (ライズZターボ2年、ヤリスクロスGハイブリッド2年)

    ターボの有無、ガソリンかハイブリッドかでもかなり変わるので一概には言えませんが。

    車体はヤリスクロスの方が大きいけど室内はライズの方が広いですね。
    特に後部座席の足元はライズは広く、ヤリスクロスはかなり狭いので後部に人を乗せるのは厳しいです。
    前の人が詰めてなんとか可能といった感じですね。

    加速はライズのターボはかなり力がありますが、街乗りなら関係ないかも。
    運転した感じではヤリスクロスの方が良いですね。
    ライズは右左折をするたびに外側に大きく振られる感じがして多少疲れますが、ヤリスクロスは素直にキビキビと曲がっていく感じで良いです。
    クルーズコントロールとかオートハイビームなどはヤリスクロスの方が性能が上だと思います。

    ライズは軽の延長線上で作っている車ですが、ヤリスクロスは普通車ベースで設計されているので乗り味はけっこう違うと思っていて良いです。

    燃費はガソリンかハイブリッドかによって大きく異なりますが、条件が同じなら燃費も同じくらいと考えて良いでしょう。
    車体が軽い分だけライズの方が少し燃費は良いかと思われます。

    運転視界はライズもヤリスクロスもまあまあ見えます。
    私の場合はどちらにもアラウンドビューモニターを装着していたのでバックの時にはそもそもカメラを多用していたというのはありますが、目視での確認でもどちらもけっこうよく見えると思います。
    C-HRとかプリウスとかカローラスポーツやRAV4などは視界は最悪ですからね。

    その2つで選ぶのであれば、
    ・後ろにも人を乗せる、積載重視で考えるならライズ
    ・運転のしやすさを優先するならヤリスクロス
    といったことが考えられます。

    また、運転の性能では
    ・ライズのターボやハイブリッドはいいけどガソリンはパワー不足
    ・ヤリスクロスもハイブリッドならいいがガソリンは動きが重い
    となります。

    価格が同じくらいで走行距離に差があるので私がこれから買うならライズZかなと思います。

    お子さんがいるならスライドドアの車を選ぶ方が満足度は高いと思いますけどね。

  • ダイハツの件は、内容を理解していない方が多いようです。
    不正もいろいろで、ダイハツの場合は決められた試験をせずに例えば同じ部品だから他の箇所のデータを使ったなどです。
    つまり、間に合わないので決められた試験を実施せずにデータを記入した。と言う感じです。
    不良・規格外の部品を使ったなど、安全に直接結びつくような悪質な不正とは異なります。

  • シエンタ一択。

  • お子さんいるならスライドドアの方がいいかも…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HRハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離