トヨタ C-HRハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
32
0

CHRになっているんですけど、左後部ドアを擦ってしまって傷と凹みができてしまいました。ドアの開閉はできますが後ろから見ると擦った部分が歪んで?います。ドアを開けた時のドアの向こう側も凹んでます。

傷は40センチくらいが二ヶ所で塗装まで行ってます。
しゅうりだいはいくらくらいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 板金だとほかの回答者の通り2~30万が妥当と思います。
    自分で部品交換可能であればオークションで2~3万円で出ています。
    ハーネスは今の物を流用すればパワーウインドウやロックも普通に使えますけど。youtubeで交換動画とかいろいろ出てるので気持ち次第です。あとは自分のカラーに合うものがあるかですね。

  • とりあえず、ディーラーで見積もり出して定価を知ることが大事。

    10年前の価値観で判断している人が多すぎる。
    ガソリンが高くなったのと同じように、塗料も倍くらいに上がっています。
    電気代などすべての経費も値上がり。
    当然、人件費も上げなければなりません。

    たぶん、ドアは交換を勧められると思いますが、現車を見ないと何とも言えません。
    CHRだとモール類も多いので、交換も必要です。
    ドアハンドルも特殊。

    具体的な金額は伝えられませんが、少なくとも10万で直ると安易に考えないほうが良いです。

    あと、塗装はセルフリストアリングコートだと思いますので、見積りの際はその違いも説明を受けてください。
    説明できないような店では依頼しないこと。

  • 交換なら、リアフェンダーとドアで工賃込み20万~ってところ。
    板金修理できるなら、10万~ってところ。

  • CHRになっているんですけど、
    判断が難しい・・・・
    塗装の被膜の種類
    塗装の方法
    板金屋修理から~ディーラー修理
    1パネル
    28000円から~80000円

    回答の画像
  • CHRの左後部ドアの修理費用については、以下の要因で変わってきます。

    ・傷の大きさと深さ
    ・塗装の必要範囲
    ・ドアの交換が必要か否か
    ・修理業者や地域による費用の違い

    40cmの傷が2か所あり、塗装まで行っている場合、ドア交換は必要ないと思われますが、ドアの歪みや凹みの修正も必要となります。概算で見積もると、

    ・塗装費用:3万円〜5万円程度
    ・ドア修正費用:2万円〜4万円程度

    となり、合計で5万円〜9万円程度が一般的な修理費用と考えられます。ただし、詳細な見積もりは修理業者に依頼する必要があります。修理費用は地域や業者によっても変動しますので、複数の業者で見積もりを取ることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 修理費用は、傷の深さや凹みの大きさ、塗装の範囲などによりますが、一般的には数万円から十万円程度が目安となります。ただし、ドアの歪みが大きい場合や内部構造に影響が出ている場合は、ドアパネルの交換が必要になることもあり、その場合はさらに費用がかかる可能性があります。具体的な金額は、自動車修理工場に直接相談し、見積もりを取ることをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ C-HRハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離