トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
183
0

初めて質問させていただきます。

現在、SXE10アルテッツァに乗っています。
フロントにCRkaiの9.5j +38のディープテーパーを履こうと思っているのですが、スープラキャリパーに交換してあり

、キャリパーに干渉するかが気になります。

現在CRkaiの8.5j+30のミドルテーパーを履いています(現在は外してあります)が、干渉はしませんでした。他にAVSモデル5の7j+45も履いたことがありますが、10mmスペーサーを入れてようやく回避できるくらいでした。

入る入らないの問題ではなく、キャリパーに干渉するかだけが疑問に思っております。

そこで質問ですが、workのCRkaiのオフセットの違いによるシステムが知りたいです。
例えば、同じディープテーパーでオフセットが20と38の場合、反り具合は同じでハブに当たる面の厚みが変わるのか。
また、そうではなく全体的に反りがエグくなりハブに当たる面の厚みなどは変わらないのか。ということです。

現在リアに9.5j+20のCRkaiを履いていますが、フロントに履かせた時はキャリパーに干渉しませんでした。

ハブに当たる面の厚みのみが変わるようであれば、干渉は避けられると思うのですが、いかがでしょうか?ちなみにworkは全て18インチ、AVSは17インチです。

8.5jの方がエア漏れというかパンクレベルで空気が抜け、この期にミドルテーパーを卒業しようと考えています。そして、ネットでたまたま見つけたのが9.5j+38のディープテーパーのCRkaiでした。

自分でもいろいろ調べたのですが、答えがでず、皆様のお力をお借りしたいです。乱雑な文章ですが、ご経験ある方やworkホイールに詳しい方など、どうぞ宜しくお願い致します。

画像は見にくいですが、私のフロントのスープラキャリパーになります。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

履けると思うよ。
心配ならスープラのマッチングで見れば?

質問者からのお礼コメント

2017.11.29 09:59

ご回答ありがとうございました。先日ホイールが届き仮付けしたところ、ワイトレ逃げがなくスペーサー7mmを入れてようやく履くことができました。良い経験となりました。また機会があれば、ご回答願います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離