トヨタ アルテッツァ のみんなの質問
wyw********さん
2010.10.12 16:49
補足
車種なのですか? セルシオなど他のトヨタ車をモデル(?)にしたレクサスもありますよね?あれはどういうことですか? あとレクサスに本物と偽物はありますか? レクサスは外車ではないのですか? 質問多くてすいません。 教えてもらえると嬉しいです。
有栖川(ΦωΦ )さん
2010.10.12 17:44
レクサスはトヨタ自動車株式会社が諸外国に進出した際、安くて耐久性がある「庶民向け」のイメージが強いTOYOTAブランドとは違うコンセプトの「高級志向」というコンセプトを持たせるために立ち上げたブランドです。
昔の松下電工で言う「パナソニック」と「ナショナル」と考え方は一緒です。
今はパナソニックに統一しましたけどね。
セルシオやウインダムと言ったトヨタの車種は、北米でレクサスブランドで販売されていたのを日本で販売するのに新しく付けた名前です。
厳密に言うと外車ではないです。
レクサスが日本で展開される前の一部のレクサス(輸入された左ハンドルのセルシオやアルテッツァなど)は逆輸入車で「本物」と呼ばれるのに対して、日本仕様で作られた右ハンドルのセルシオやアルテッツァにレクサスマークを付けた車を、蔑む意味で「偽物」と呼びます。
特に最近まで販売されていた「SC」という車種はレクサスが国内展開する数ヶ月前から「ソアラ」という名前でTOYOTAからレクサスよりも安く販売されていたので俗に言う「レクサス仕様」にする人が多いみたいです。
現在はレクサスが日本で正式展開されているので、新車で売っている車種に関しては本物も偽物もないですね。
部品から組み立てまで一貫して国内で造られているれっきとした国産車ですよ。
end********さん
2010.10.14 09:38
アメリカではBMWやメルセデスより販売台数が多いです。 アメリカでの値段に差はないにも関わらず
昨日Wikipediaで見た情報です
答えになってないですがレクサス応援してるので書かしてもらいました!
これはレクサスのスーパーカーです
レクサスLFA
mat********さん
2010.10.13 09:41
レクサスはトヨタ内のブランドの一つで、北米や欧州で高級車を販売する際にはこのレクサスブランドで販売しています。また、トヨタは北米・欧州でサイオンという若者向けのブランドも展開しています。同じようにニッサンはインフィニティ、ホンダはアキュラという高級車販売ブランドを設けています。
レクサスで販売されるクルマは基本的にレクサス専用設計のクルマではなく、日本で販売されているクルマと同じボディを使用しています。セルシオはLS、アリストはGS、アルテッツァはIS、ソアラはSC、ハリアーはRX、ランドクルーザーはLX、プラドはGXとしてレクサスで販売されていました(レクサス用に設計したクルマを日本のトヨタでも販売したというケースもあります)。余談ですがサイオンではbBやist等が販売されていました。
そして数年前、日本にもレクサスブランドが上陸する運びとなったため(国内メーカーなので実質逆輸入ブランドですね)、日本でのセルシオ・アリスト・アルテッツァは消滅し、その後継として現在では北米レクサスで既に販売されていたLS・GS・ISが日本のレクサスで販売されています。ちなみにハリアーはレクサスではRX、トヨタではハリアーとして並行販売しています。
なので日本にレクサスが上陸する以前に海外で販売されていたセルシオやアリスト等をベースとしたレクサス車は一応外車と言えます(厳密には逆輸入車でもありますが)。現在国内のレクサスディーラーで販売している右ハンドルのレクサス車は国産車です。もちろん現在も海外でレクサス車は販売しているので(日本と同じクルマですが)そちらは外車と言えるかもしれません。
レクサスの偽物というのはおそらく国内で販売しているセルシオやアリスト等にレクサスエンブレムを装着した「レクサス仕様」の改造車のことです。ただ単にエンブレムだけを変える人もいますし、ハンドル位置以外は完全にレクサス車と同じ仕様(バンパーやライト等が国内仕様とは違います)にする人もいます。偽物というか単にセルシオやアリストの「改造車」ですね。国内にレクサスブランドが上陸する以前のレクサス車には右ハンドルは存在しないので、それらの車種で右ハンドルのレクサスエンブレム車がいたらそれは本物ではありません。なかにはふざけてハイエースやイプサム、果てはムーブ等にレクサスエンブレムを付ける人もいますが、それらももちろん偽物です。また、近年は海外仕様への改造が人気となっているのでインフィニティ仕様のフーガ・スカイライン・セフィーロやアキュラ仕様のレジェンドやインスパイア等もよく見かけますよ。
uni********さん
2010.10.12 17:56
トヨタは値段の高い車をピックアップしてモデルチェンジに合わせて車名をレクサス○○に変えて売るようにした。販売店もレクサス専門店を作った。
これを日本に数年先行して北米で行ったので北米ではレクサス○○だが日本ではまだ、トヨタ○○○○ということが起こった。
セルシオが日本で発売された時など納期が長かったのでアメリカからレクサスLS=左ハンドルのセルシオを輸入して売ってた業者もあった。
だから、当時日本仕様だった為にレクサスになれなかったトヨタセルシオ、アリスト、ハリアー、ソアラ、アルテッツアなどに無理やりレクサスマークを付けた車がいっぱい現れた。左ハンドルじゃないのでレクサスでないことは一目瞭然なのに。
中には、今も昔もレクサスという名前で売られたことのない車種にも無理やりレクサスマークを付けたものまで現れた。
こういうマークだけレクサスにした車が偽レクサスといわれるもの。
ID非表示さん
2010.10.12 17:06
レクサス=トヨタ(北米仕様、かつ高級思考)が日本に進出してきただけ。
同じようにホンダはアキュラとして外国にブランドを持つ
bla********さん
2010.10.12 16:51
トヨタの車種の一種で
かつてのクラウンのように最上級のグレードをもった車として売り出されています。
アルテッツァやMR2に搭載されてる3sエンジンは頑丈なんですか?よくターボ化してますがどのくらいパワーアップできるんでしょうか? そもそも3sは競技用に開発されたエンジンなのでしょうか? よろし...
2025.2.9
アルテッツァ ホイールについて 現在転がしで純正ホイールを履いているのですがenkeiのpf05を履こうと思っています。 知り合いから譲ってもらえるのがフロント17 7j+45リア17 8j+3...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車についての質問です。 車検代っていくらくらいかかるものなのですか?あとどんな事で金額が上がったりするんですか? ちなみに車種はアルテッツァです。 他に車検代に関わる内容がありましたら質問して...
2012.4.27
ボールジョイント交換は、ディーラーが無難でしょうか?? また、部品代+工賃でいくらくらい必要でしょう?? アルテッツァで交換された方、教えてください。 アルテッツァの前期RS200の5AT車に乗...
2014.3.5
車高調の減衰力について質問します。 ブリッツのZZRダンパー32段調整を使ってます。車種は、アルテッツァで 街乗りメインですと、皆さんはどれくらいに調整してますか? フロントとリアのバ ランスは...
2012.7.19
アルテッツァは速くないだの重いだの言われてますが、イジれば速い車とも良く書き込まれています。実際のそのチューニング費用はどんなもんなんでしょう。(メカチューン、ターボチューン) この車は要するに...
2009.9.19
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのス...
2011.11.8
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) ●ドュエット ●パッソ●パッソセッテ ●bB●ラッシュ ●キャミ●スパーキー ●ヴィッツ●オーリス ●アレックス●カローラランクス●スターレッ...
2015.7.3
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのスポ...
2018.9.19
50万円台で買えるスポーツカーについて。 今からあげる条件のスポーツカーでこれだけはやめておけというものを教えてください。 MT車です。 コペン 02年式 18万キロ 43万円 CRZ 10...
2022.1.31
大学生でスポーツカーを買って、維持していくことは可能でしょうか? 現在20歳の大学2年生です。 アルバイトをしており、月に約9万円ほどの収入があります。 rx8に乗りたいと思っています。 ほかに...
2022.7.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!