トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
41,861
0

車高調の減衰力について質問します。
ブリッツのZZRダンパー32段調整を使ってます。車種は、アルテッツァで
街乗りメインですと、皆さんはどれくらいに調整してますか?
フロントとリアのバ

ランスは同じ減衰にしたほうがよいですか?
今は、前後16段の真ん中で、多少硬めです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

減衰力というのは、バネが伸びたり縮んだりする「スピード」を調整するものです。
減衰を強くすると ゆっくり縮むので、瞬間的な入力に対して硬く感じます。

なお、減衰力はバネのレートによって決めます。大きくぶれることはありません。
減衰を調整する際は、路面の凹凸を舐めるように追従する所を探してください。
どう頑張っても跳ねるようなら、バネが固すぎなのでレートを落とします。

また、前後の減衰力を微調整することで、コーナー進入時の
オーバーステア、アンダーステアの調整を行うことができます。
自分のフィーリングに合ったステア特性になるよう、
前後の減衰力を調整してください。

質問者からのお礼コメント

2012.7.19 11:58

分かりやすく説明して頂きありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 基本的には街乗りだろうが、サーキットだろうが振動が収束する一番弱い位置に調整しますが、この手の製品はいくら調整しても跳ねるけど収束しないのがほとんどです。だって見てくれで決めた車高ですから。
    いくらダイアルを回してもビルシュタインにもエナペタルにもなりません。
    本来軸重とスプリングレートが決まれば必要な減衰力はほぼ決まりますが、この手の製品は、自前で全ての適応車種の開発車両を用意できる訳でもなく当然まともなセッティングもしませんから、減衰力を好きに合わせてくださいということです。

  • bemagicsp2さんへ

    先ず、メーカーに基準位置を確認して下さい。
    普通の神経なら最弱が基準で、そこから何段締め込んで行くかと言う話に成ると思います。

    で、最初は最弱で走る。現状は16/32との事ですから、結構フニャフニャに感じられる筈ですが、スタッドレスに履き替える様な事が在るなら、ここから探して行くのだと思って下さい。

    2飛ばし位づつ順に締め上げて行きます。最初は前後両方変えて良いでしょう。
    変えちゃ走り変えちゃりを繰り返しつつ、自分なりにターゲットとするコースでフィーリングを確かめて行くのですが、フガついた動きが収まる位で良しとします。
    前後の調整値が一致しない事の方が普通です。
    う〜ん、この位かな、と思った時に、後ろは良いけど前が足りないってな事も在ると思います。この時、前を1段締め込めば十分な筈ですが、後ろが締め込み過ぎに成っていないかを確認する事も大事です。前後で関連しますので。
    前を1段締めて、後ろは1段緩めて、それでやっぱり後ろがフラつく感じがしたら緩かった。ので1段締め。と言った感じに成ります。

    大事なのは減衰力を上げ過ぎない事。確実に路面グリップ力が低下します。
    ふらつき感が止まる境界、が最適値なのです。

    だから、何が何だか判らなく成ったら、最弱からやり直しましょう。その方が下手に悩むよりも早いです。
    そして確実にフィーリングメモを付けて行きましょう。

  • それは自分で乗ってみて自分でちょうどいいところを探してください。前後同じにしなくちゃならないという訳ではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離