トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
29
0

アルテッツァのECUの配線周りを掃除したいのですが配線抜くだけならバッテリーマイナス外さなくても大丈夫ですか?抜いたら色々とリセットされますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 電子部品をいじる時は、万が一の事を考えてバッテリーは外しておいた方が無難です。

    また、ECUは配線を外したり、バッテリーを外すと(電気が供給されないと)とリセットされます。

    再学習させる為には、ライトOFF・エアコンOFFの状態でエンジンをかけて、ラジエーターファンが回るまでアイドリングする。その後、ライトを点けて5分程度、その後エアコンを付けて5分程度アイドリング、ライト・エアコンを消しエンジンを切って再度エンジンを掛けて問題ないか確認する…と言った手順です。寒くなるとエアコンが作動しにくい・途中で止まるので、ラジエーターファンが回った後、ヒーターのみ作動させて室内を温めるなど工夫が必要です。
    面倒臭ければ、1週間くらい毎日1時間以上走行してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離