スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問
kot********さん
2024.10.24 19:02
白い彗星さん
2024.10.31 14:59
足回り、吸排気、軽量化して
筑波で1分5秒くらいで走れれば十分速い 乗り手が良ければ車の性能を引き出せる 遅いのはセッティングかドライバーが悪い
hir********さん
2024.10.31 10:08
乗り手次第かと。
下手が乗れば何乗っても遅いかと笑
レッサーパンダくんさん
2024.10.31 05:11
誰々と誰々、頭悪いですね!
という質問と同じかな
答えようがないです(笑)
とりあえずスイスポあたりは、あれだけ走れば十分です
viiiiiさん
2024.10.30 12:49
元々NBロードスター乗ってたけど、NBロードスターに比べたら全部速いと思うなぁ笑
感覚的な話で言うと、NAの車は加速がモッサリしてて、ターボは速いからめっちゃ速いターボ車に比べたら劣るけど、遅いなぁ!ってことはないと思う^_^
dea********さん
2024.10.30 11:08
何と比べるかでしょう
yos********さん
2024.10.30 10:48
「速すぎることはないが、遅くはない」って感じじゃぁないですかね。
車全般をならべたら、ね。
大排気量ターボ、大排気量NAなどのスポーツカーには勝てないけど、そこらのミニバンとかファミリーカーとかには、勝てるんじゃないですか?峠やサーキットなら。
単なる直線番長勝負なら、電気自動車の加速もバカにできないですしね。直線だけを見て「速い」「遅い」を決めつけることにあまり価値はないかなと思いますので…。
速さがどう、ではなく、
「軽快な車だ」と言えるかなと思います。
san********さん
2024.10.26 09:02
遅いか速いかは、基準によって評価が変わります。何を基準にしての質問でしょうか?
トンカットアリさん
2024.10.25 01:17
初期の86、BRZはNAエンジンですので、標準のままだともっさりでした。
現行はターボになりましたので0-100 6秒台くらいでしょうか。
スイスポ(ZC33S)もATだと5-6秒ほどです。
ちなみに、これを超える車となると、価格が大きく開いていき500万前後になっていきます。
WRX STIは0-100Km4-5秒台ですが500万前後します。
トヨタRAV4PHEVもあの大きさで0-100 6秒台と俊足ですが高価です。
200-300万前後の価格帯の車としては、86もBRZもスイスポも0-100Kmカテゴリーでは速い車ですよ。
軽自動車の平均0-100Km加速は10-15秒くらいです。
S660やアルトワークスでも9-10秒くらいですね。
参考程度に。
kaerunousogaさん
2024.10.24 19:08
キミの自転車よりは速いよw
走行17kmのZS33Cスイフトスポーツを買うのですが、 慣らし運転中は2500rpmまででリミットを掛けようと思います。 下道で時速60kmまで出せるのでしょうか? 周囲の車に迷惑が掛からない...
2025.2.16
まだモヤっとした希望しか持ててないのですが、車を欲しいと思っています。 20代前半パートナー無しです。 扶養もまだ無い今せっかく買うなら1人でドライブが楽しい車や2人でちょうど良いくらいの車を考...
2025.2.16
以前トヨタのIQは、タイヤが路面に吸い付くような走りだったが、 スズキのスイスポは、なぜ吸い付くような走りはできないのでしょうか? ※carview!から投稿されたスズキ スイフトスポーツについ...
2025.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スイフトスポーツはどうして自動車雑誌からの評価が非常に高いのですか? 自動車雑誌を大量にもらってしまい、 適当に読んでいるのですが、 コンパクトカーの枠ではもちろん、 ある雑誌のランキングでは、 GT
2013.11.19
マーチNISMO Sについてです この前、スイフトスポーツとマーチNISMO Sと両方試乗しました 比べてみるとスイフトスポーツのほうがよく NISMOは期待してた割にちょっと...って感じだ...
2014.1.6
スイフトスポーツzc32sにボルトオンターボを着けている方またはその車に乗ったことがある方にご質問です。 今zc32s用にgreddyのボルトオンターボキットとやらが発売されているようで、非常に興 味
2014.4.6
スイフトスポーツ ZC32Sのタイヤについて 純正POTENZA RE050Aからの交換です。スイスポの195/45R17という稀なサイズ。(今はAQUA G'sでも採用されましたが) 仕方なく...
2014.6.14
車高調かダウンサスかで迷ってます 現在スイフトスポーツzc32sの新車をフルノーマルで使用しています。 今すぐというわけではないのですが、足回りから少しずつ手を加えていこうかと思って います。 純正
2013.12.15
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
タイプRやWRX乗ってる人ってやっぱりターボのスイフトスポーツみると、心の中では、ぶっちゃけ、あんなダサくて遅い車よく乗れるよなって思いますか?
2024.5.10
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
毎朝通勤でMT車乗ってる方教えてください。スイフトスポーツに乗りたいのですが、普通のスイフトかスイスポで迷ってます。 本当は6速mt乗りたいんですけど毎朝通勤でめんどくさくならないか心配で踏み出...
2023.5.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!