スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
168
0

MT車でエンジンをかける時、
以前はクラッチペダルを踏んでエンジンキーをまわしていましたが、最新のMT車はクラッチとブレーキの両方のペダルを踏まないと、エンジンスタートボタンが押せないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラッチを奥まで踏み込むだけでエンジンはかけれますよ。
ブレーキも踏まなければならない車種もあるのかもしれませんが、私は知らないです。

当方スイフトスポーツのMTに乗っていますが、この車は取説の図にはクラッチとブレーキを同時に踏むように書かれてはいるのですが、実際はクラッチだけ踏めばエンジンをかけれます。
クラッチを踏まずにスタートボタンを押せばエンジンはかからず、
< オフ → ACCオン → 電源オン → オフ >に切り替わります。
これはATでブレーキを踏まずにスタートボタンを押した時を同様です。

なおこの車以前に乗っていた車は、べダルを踏まなくてもキーを回せばエンジンが始動できました。
2000年頃を境にクラッチスタートシステムを採用する車種が増えたと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.5.25 22:13

皆さま、回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 取説上はクラッチペダルとブレーキペダルを踏むことになっていますけど、クラッチペダルだけでエンジンが始動する車は多いんじゃないかな?
    自分が所有している車は全部そうです。


    直接関係ないですけど、AT車でも鍵式の場合(プッシュスタートではない車)は、ペダルを踏まなくてもエンジンが始動する車もあります。

  • サイドブレーキもあるし、MTはクラッチペダルだけでしょ
    ATはブレーキペダル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離