スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,590
0

機械式駐車場(パレットが上下のみ動く)を利用されてる方にお聞きします。

このたびマンションを購入するにあたり、機械式駐車場を初めて利用します。そこで、レクサスGS350が駐車できるか

不安です。実際止めて見れれば良いのですが、まだ建設中なのでそれも出来ません。

規定サイズは、車高2100 車長5050 車幅1850 車重2200


管理会社の方は大丈夫だろう…とのことでしたが、規定サイズ内でも、稀に駐車出来ない場合も有ると聞きました。GS350や同じようなサイズの車に乗られてる方、お見かけした方教えてください。

補足

説明不足で申し訳ございません。 GS350は規格上収まる計算ですが、MPVなど稀に規格内でもはみ出るケースもあるようなので、実際GS350を止めておられる方が居るかお聞きしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

GS乗りではないですが・・・

規定に収まってるのに入るかどうか、というのは誰にも分かりませんね、残念ながら。
何故なら、機械によって違うので(^_^;)

普通に考えれば、規格に収まってるなら入らない訳がないです。
ただ、MPVがなぜ入らないかは分かりませんが、例えば、普通の車より前が長いとか、後ろが長いなら有り得るのかな?と思います。
タイヤ位置が決まっていると、普通より前や後ろが長いと出てしまいますので。

とりあえず、MPVがどういう理由で入らないか聞いてみられては?
それによって分かるかもしれませんよ。

あと、色々事情はあると思いますが、もし車が好きで、今後色々買い替えたりして楽しみたいと思っているならば機械式のマンション自体、止めた方が好きな車に乗れます。

一見、何でも停められるような大きさなの機械式駐車場ですが、横幅が余裕ないですし、GSに乗られるようなお方なら、今後欲しいと思った車が停められない可能性はけっこう高いと思います。
規定の数字は若干余裕を持っているものですが、実際停められても規定に入っていなければ管理組合の方で車庫証明が取れません。横幅の1センチ、重さの数キロで私は何度か泣きました。

うちは、夫婦とも車好きなので、以前は質問者様と同じような大きさの機械式のマンションに住んでましたが結局買い替えました。
今は自走式平面なので、規定はありますがそれでも前よりはかなり幅は広がりました。

参考にして下さい。

質問者からのお礼コメント

2012.9.2 11:19

MPVが入らない理由を調べてみました。

機械式駐車場は、F値(後輪の 車軸より前の長さ)とR値(後輪の車軸より後ろの長さ)の制限もあるらしく、この駐車場の規定ではF値3800mmR値1250mmです。

MPVはF値が3875mmでNGだったようです。

ちなみにGSはF値3730mmなので計算は大丈夫みたいです。

有難うございました。

その他の回答 (1件)

  • 質問されている諸元は車検証に記載されています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離