スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
16,712
0

サスペンションの異音(ポコポコ、コトコト音)

新車でスズキのパレットに乗っております。
納車時にダウンサス(RSRTI2000ダウン)+RSRラテラルロッド+スズキスポーツバンプラバーに交換しています。
納車時から低速でのガタガタ道走行時にリアサスからコトコト音がしていました。
スプリングの密着があるのかと思いサイレンサーラバーを取り付けましたが効果なし。
(色んな場所をためしましたが駄目でした。)
ディーラーにも相談しましたが分からず。
その後諦めモードになっていたのですが最近になって音の出方が変わってきてコトコト音からポコポコ音みたいな感じに。
コトコト音の時はリア左右から鳴っていた感じなんですがポコポコ音に変わった時には右からのみ聞こえる感じ。
フロントの右もたまに鳴るようになりました。
もしやバンプタッチの音かと思いバンプラバーを確認してみたところスズスポのバンプラバーって座りが悪いのが分かりエスペリアのショートバンプラバー交換。
これでも駄目。
このポコポコ音の出方なんですが朝の通勤時にはほぼ鳴ります。天気が良ければ夕方の帰宅時にはほとんどなりません。
それと雨が降ると確実になります。音もちょっと響く感じになります。
現在約5000km走行です。
宜しくお願いします。

補足

半年点検時にもう1度足回りの点検をお願いしようと思うのですが、これで治らなければ純正戻しも考えています。 ディーラーの出方次第もあるのですが下記のような条件を考えています。 ・純正戻しで治れば工賃はこちらが負担 ・純正戻しで治らなければ異音修理+足回り社外品に復旧 この条件って都合いいでしょうかね? あとリアのみもう1度組み替えてもらう(他のショップ等で) 自分でできれば良いんですが・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RSRラテラルロッドに交換されているようですが、以前、自分の知り合いにも、同じ症状がありました。
原因はラテラルでした。
偶然かもしれませんが、その方も、RSR製のラテラルです。
RSRのブッシュはたしかウレタンだったと思います。もしこれが原因で交換するなら、スズキスポか、クスコ(キャロセ)がいいと思います。ブッシュがゴムだからです。ブッシュにも、普通のゴムブッシュ、強化ゴムブッシュ、ウレタン、ピロなどがありますが、普通に乗るなら、普通のゴムブッシュがいいです。)

質問者からのお礼コメント

2009.7.1 19:44

ラテラルロッドからの異音でした。
車体側のロックナットが緩んでいました。
ポコポコ音はなくなり昔のガタガタ道ででるコトコト音になりました。
今はラテラルロッドを純正に戻すかスズスポに交換するか検討しています。
どうもありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 自分も同じ音をけいけんしていますが、サスペンション取り付けの不備だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離