スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
50
0

軽のイグニッションコイルについて教えて下さい。
車は古いルークスでスズキパレットのOEM車です。イグニッションコイルは、コードをカプラーでコードと分離出来るタイプです。

先日、プラグのメンテナンスをしようとしたら、3気筒のコードがまとめられているせいか、イグニッションコイルを1本だけ上に、引き抜く事が出来ませんでした。

以前は普通に抜けたので、ディーラーでのメンテナンス時にやった様なのですが、プラグ交換の時にイグニッションコイルのカプラーを外し、コードと分離してから、スパークプラグを外せ、という事なのでしょうか?

他の2本は普通に外せたので、不思議に思っています。それとも何かやり方が悪いのでしょうか?

尚、固定しているボルトが有るのですが、それはきちんと外しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はい。カプラーを外してからイグニッションコイルを引き抜きます。

質問者からのお礼コメント

2023.9.13 15:52

皆さん、ありがとう御座いました。
そうなんですね。
知りませんでした。

その他の回答 (2件)

  • 基本はカプラーを外してコイルを取り外します
    1番と2番は配線が長いので外さなくても取れますが
    3番は配線が短いのでカプラーを外さないと取れません

  • コードカプラー外してコイル抜きます。配線断線故障しない為です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離