スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
139
0

鉄製品で工具でも自動車部品でもなんでもいいのですが、
製品のコスト下げるため、強度不足になって少し脆くなると思うのですが、
その時は、だれがそれを知ってまたなぜそうなるのですか?

言いたいのは製造時に「あれこの素材の割合入れるのケチったのか、、、。」
「このままいったらあんまり強度が良くないだろうなぁ」
「でも本部がそう言ってるんだから我々はしょうがない」
って思ってる人っていっぱいいるんでしょうね。

現場の最前線でやってる人はそんなの分からないと思います。
製造段階で誰が分かってるのですか

補足

古くは、三菱ふそうのスーパーグレートのハブの強度不足。 あるいは 20年前くらいの姉歯建築士の強度偽装問題など あれは彼ひとりの責任じゃなかったようで、いろんな所が責任をなすりつけていましたね。 会社の規模大きくするより、供給が追いつかないくらいの方がいいかもしれませんね。 入荷半年待ちくらいの方が、 うちは品質重視でやってますので、くらいの方が とにかく命に関わる製品はケチらないでやるべきですね。 中国の建築物みたいになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いい加減な仕事をしている人には分からない、分かる人はごく一部、
試作段階でも見つからない事は多くあり、その昔、ハードトップのボディーの強度不足で量産し、販売した車を回収して補強したり、試作段階でシャシー構造を社長命令でモノコックにして車重量が増えて、ぼろ車にして量産など、他社の自動車をテスト中にリアアクスルシャフトがたわみで外れ、事故になりかけ、すぐに当該の他社に連絡を取った、他社は設計変更して車を回収してリアアクスルシャフトを交換した等、
「現場の最前線でやってる人はそんなの分からないと思います。」
分かる人もいると思う。
搬送装置のパレット、製造管理をしたが、材質異なる材料で製造を求められたが、熱処理後の耐摩耗性が劣るので断った事が有る。
社内の管理職の紹介の会社からの打診でまさに材質の異なる材料を購入していため、800万円の損害を出したようでした。
上司が無能なら、ダメ会社と諦めるしかない。
ISOが何の為にあるのか理解していない人が会社経営や設計、製造に携わっている。

質問者からのお礼コメント

2024.12.13 15:34

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 製造側の人ですが 金属部品の素性や配合なんて分からないですね
    たまにミスで板厚の違いとかはありますが…持ったら重さの感覚で分かる
    今まで強度足らないだろうな〜って感じた事は無いですね CAE解析やCATIAで強度のシミュレーションを重ねて形状を決めてるので…
    車の衝突実験を行ってシミュレーションと違う壊れ方をすると真っ先にボディ製作側が疑われます それだけシミュレーションが正確って事です
    結局 溶接不良の部分が見つかって大目玉喰らいました笑

  • 普通にトライアルで「この部品が安いので試してみます」っていうのは時々ある。ただ別に気に留めないのでそのまま。ただ強度の問題ではないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離