スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
203
0

スズキのパレットに乗っています

残りこれくらいのガソリンなのですが、距離12km程足りますか?

質問の画像

補足

現在職場にいて朝方帰るのですが足りるか不安です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

十分、多分、50km以上走りますよ。

質問者からのお礼コメント

2023.2.13 05:54

皆様ご丁寧にありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • いける

  • その程度のメーター位置なら、12 km は問題なく走れます。
    ガソリン残量警告灯が付いてから、30 ~ 50 km ぐらい走れます。

  • エンジンをかけて写真の赤丸内のオレンジ色のランプ(燃料警告灯)が点灯していなければ問題ありません。
    車種によって若干違いはありますが軽自動車の場合ガソリンが残り5~6ℓ位になると燃料警告灯が付くので、点灯していなければ問題ありませんが、もし点灯しているようなら点灯してからどれ位走行したかで残り走行可能距離を計算するしかないですね。

    パレットだとガソリン1ℓで15㎞位走行できるので点灯してから75㎞(最低でも50㎞)は走行できます。

    回答の画像
  • イケルイケルダイジョウブ

  • 普通のクルマはEmptyランプが点灯してから50㎞ほど走れるよ♪
    \(^o^)/

  • 御希望の回答でなく申し訳ないですが...
    乗った事ない機種だから判りませんですが...
    燃料計は個体差結構ありますが...

    24時間営業のガソリンスタンドだけでなく、
    24時間営業のドラッグストアでも見つけておけば、ベンジンを売ってれば応急燃料にはなりますよ~

    ベンジン は ナフサ とイコールで、ナフサは 添加物の一切入ってないガソリンの素みたいなもんですから、エンジンがキリキリ鳴いて 良くはありませんケド、それだけでもエンジン始動も出来、ゆっくりアクセル踏んで 急加速とか高速運転しなけりゃ、少しくらい走らせられます。 自己責任ですケドネ... 。

    (^^)v 昔、ガソリンスタンドが夜間完全閉店の時期に、深夜、自宅まで数kmのところ(丘陵地帯でとても押して帰れない)で 1000ccのオートバイでガス欠してしまい、カミサンにベンジン持ってきてもらって、ハクキンカイロ ベンジン で 辛うじて家に帰れた事アリマス。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離