スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,068
0

点検整備済ステッカーが貼られない理由

先日スズキパレットの車検を済ませてきたのですが、
真ん中の四角い黄色いステッカーは貼られているのに、
点検整備済のステッカーは貼られていません。

街の車屋さんの方に聞くと、
ちゃんと整備点検はしているから貼らなくても法的に全然問題ないよと言われ、
自分で調べてみても確かにそうだったので、疑問は解消したのですが

点検整備しているのにステッカーを貼らない理由って何かあるのでしょうか?
貼らなくても法的に問題ないので、不安とか心配があるわけではないのですが、
どうして貼らないのか、少し気になっています。

私事の質問で申し訳ありません。
どなたかお教えくだされば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、「車検」と「点検整備」は全く異なるものです。
従って、「車検」を受けても「点検整備」のステッカーを貼るものではありません。

「車検」と「点検整備」を同時に依頼しても「点検整備」のステッカーに義務はありません。
重要なことは、記録簿にしっかり記載がされているかということです。

単にコストダウンの為にステッカーを省いている可能性も。

質問者からのお礼コメント

2013.6.23 01:41

コストダウン。
そうかもしれません!記録簿には点検整備内容がきちんと明記されてるので。
認証工場なのにどうして貼らないのか疑問だったのですが、作業は丁寧なのに、工賃など良心的な価格の町工場なので、コストダウンの線が濃いです。
お二方ともありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 振興会に入ってないのでは?
    あのシールは振興会のモノなので部外者だから使わないとか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離