スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
607
0

車のタイヤがホイールキャップに・・・

ここ一ヶ月 車をバックさせる際、ハンドルを切ってると
前輪あたりから音(低音でヴァゥーンヴァゥーン)が聞こえるようになりました。

そして今日 知り合いの車屋で見てもらったら・・
どうやらバックでハンドルを切るとタイヤがたわみ
その部分がホイールキャップに当たって音が鳴るようだ と分かり
実際 キャップを外すと鳴らず、付けると鳴ることが現象で確認できました。

また空気圧との関係も無い事が分かりました。

車屋さんは・・これまでも鳴ってたんでしょうが音が小さかったとか
タイヤ自体がこの時期の暑さで軟らかさを増し当たるようになったかと・・
特に問題無いが これ以上酷くなったら連絡下さいとの事で帰ってきました。


今まで数台車は乗り換え、タイヤも色々履き替えたりもしました
が・・こういった事は初めてです。

タイヤがこういった現象を起こすって多々あることなのでしょうか?
また、車屋さんが言うように 特に問題は無いものでしょうか?


このような事にお詳しい方いらっしゃいましたら
回答お願いします。


ちなみに車は・・スズキのパレットで、タイヤはグッドイヤー
サイズは純正で履いてたものと一緒です。
特に足回りを事故したり改造などはしていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

業者の者です。

理屈としては、ありえますね。

タイヤのサイドウォールに傷が付く前にホイールキャップは外れると思いますので、タイヤを傷める程では無いでしょう。

タイヤサイズが標準でしたら、空気圧不足でしょうね。少々空気圧を高目(2.4kg程)にすれば、接触しなくなると思います。

補足→標準タイヤと同じサイズのタイヤでもタイヤ銘柄によっては、張り出し(実幅、サイドウォール形状)が変わりますので、タイヤが原因かもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2012.7.19 21:09

業者の方からのご意見 とても参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 自分も理解できない事象ですね問題が有るか無いのかも不明です

  • 初めて聞きました。
    タイヤがホイルキャップに当たる?
    事実のようですが私には理解できません。
    タイヤがホイルキャップに当たって音がする?
    事実のようですが私には理解できません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離