スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
84
0

車の運転についてです。

免許をとって1年半経ちますがペーパードライバーです。
どうすれば運転技術があがりますか?

とくに立体駐車場などでの駐車が苦手です。
スムーズに車を操るにはどうすべきでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

習うより慣れろ。これにつきます。まずは運転姿勢から。

・車の運転席に座ったらシートの位置をしっかり調整する。目安として
ブレーキペダルをしっかり踏んだ際に、足が伸び切る位置でなく、少し膝が曲がる
程度に。シートの位置がかなり前の位置になるかと思います。

・ステアリングホイール(いわゆるハンドル)の持つ手を9時15分の位置に置く。普段の直進時は手はこの位置、と覚えておく。

・シートの背もたれは、ステアリングホイールを回した時に12時の手の位置(ステアリングホイールの一番上になる位置)になった際に手が伸び切らずに少し肘が曲がるところに背中が背もたれから離れずくっついたままでいられる位置に合わせる。背もたれの位置もかなり起き気味になるかと思います。

正しい運転姿勢をつくったら次に車両感覚を掴むこと。
運転席から見える範囲を目視で見える範囲(首を左右に回して左右真横、右後方、左後方)と、ルームミラー、サイドミラー(ドアミラー)で映る像をしっかり確認しておく。

運転席から見えないところは即ち死角。死角は思った以上に多いです。右左折もしくは車線変更の際に他の車両や歩行者等に死角に入りこまれる、もしくはそのような位置に車両を持ってきてしまう運転をすると事故率が上がってしまいます。
特にピラーと呼ばれるフロントガラスが取り付けられている柱(運転席、助手席側双方)、が死角になりやすく、何の変哲もない周囲が田んぼなどで何も建物が無いところの信号機の無い十字路でも、直進側とそこに出てくる側の車の速度が双方同じでタイミングが悪いと双方がそのピラーの死角に入りこんでしまい、車が近づいてくることすら気づかず十字路でドカン!ということもあります。

運転席から見える範囲を確認したらそれをもとに車を動かしてみましょう。
動かす、といってもMT車は半クラッチを用いて(アクセルペダル踏まずにじわっとクラッチペダルを戻して車がブルブル動き始めるポイントを掴む)、AT車はクリープで(Dレンジにセレクターを入れ、サイドブレーキを降ろしたらブレーキペダル離すと車が動く)発進させてみることです。いわゆる微速とか徐行と呼ばれる速度です。

立体駐車場などで使う車速はそういった微速域です。タワー式と呼ばれるものは係員の指示で車が格納されるカゴとかパレットとかトレーなど呼ばれるようなところに車を載せるわけですが、前方にミラーになっている壁で自車の鼻先を確認しながら、溝にタイヤを沿わせて、停止などの表示がでるところまで車を進めていきます。行き過ぎたら最悪、前方のミラーの壁にぶつかってしまうので当然、停止などの表示が出るところまで後退します。

とにかく運転して慣れてみましょう。

その他の回答 (1件)

  • 教習所に行けば、有料ですが、練習できますよ。問い合わせてみたら?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離