スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
503
0

ATFオイルについて
先日オイル交換と給油をするためにガソリンスタンドへ言ったのですがATFがそろそろ交換時期だと言われました。一般的に2万キロ、もしくは2年に1回交換とよく耳にします。確

かに前回の交換から約2万キロ走っています。
ここからが質問したいところなのですがオートバックスではATFオイル交換が1万円ほどなのに対しガソリンスタンドでは5000円ほど…あまりに安すぎて心配になりました。ネットなどで調べるとガソリンスタンドで交換された方は車が故障する方が多数…やはり交換しない方がいいのでしょうか?
値段次第ではディーラーに頼むのが一番安心なのでディーラーで交換する際の値段も教えてください。現在トータル走行距離3万5千キロです。20年式のパレットです。

補足

私が乗っているのはAT車です。当時は両方あったみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般的には交換しない方が多いと思うけど・・・交換したいなら年ではなく2万キロごとにディーラーで純正ATFを使い交換します、スタンドやカーショップで違うフルードを混ぜたり適当な交換をするから壊れるだけで相当数の車を診て来てますが交換しないで壊れた車は無いです、あったのはカーショップで交換して調子が悪くなって乗せ換えが1台なんで 1/数千台が私個人の確率です、最高で30万キロ交換していないハイエースがまだ現役です、CVTは別ですからね。

質問者からのお礼コメント

2013.9.7 05:26

ディーラーへ行った結果、まだまだきれいということでした。みなさんありがとうございました。一番早く回答してくださった回答者をベストアンサーにします。

その他の回答 (8件)

  • ATF交換はオートバックス等々のカー用品店やGSのオイル【汎用品】を交換するのでは無く,SUZUKIサービス工場で純正オイル
    を交換するのが安心です,オイルに汚れがあると燃費が悪化します!
    http://www.idemitsu.co.jp/content/100126179.pdf

  • 2万キロで交換なんて全く一般的ではないですよ。
    どこからそんないい加減な話を聞きましたか?
    エンジンオイルと間違えてるのでは?

    交換するなら5,6万キロでいいのでは?
    しないならしないでいいですよ。
    ATF交換は考える必要は無い事ですからね。
    ホームセンターでもエンジンオイルとは異なりATFはほとんど置いて無い事から理解しましょう。

    私は20年乗るつもりなので7万キロで交換しましたが。

  • ATFは、純正が良いってみんな言ってますね!
    GSで¥5000は、安過ぎるね。¥7000~だけど。
    4万キロで1回で良いと思うけど。

  • GSでの交換はしない方が良いです。
    ATF交換は最低でもディーラーでやった方が良いですよ。
    エンジンオイルと違って、ATF交換はオイルを抜いて入れるだけじゃないですから。。。

  • 説明書には2万キロポッチでATFを交換しろなんて、書いてないと思いますが。
    損なのは、スタンドやカー用品店の売り上げの都合です。

    一般的には、車に疎い方ほど、頻繁にオイルを交換させられて鴨になっています。

  • スズキ純正のATFを楽天で購入した人のレビュー
    「スズキのキャリイに入れるために購入しました。専用ATFでないと不都合が生じるらしく、以前社外品のATFを入れたら、ATからノイズがでてしまい、すぐにこの純正品に戻しました。このATFに戻したら、まったくノイズは出ません。専用品のようです。楽天で注文できて助かりました。」

    スズキ純正のATFでも、5D06、2384K、3314などミッションごとにATFを使い分けています。
    何にでも適合できる汎用なんてのは信用できません。
    使えるならいちいち油種を限定して使い分けないです。コストも掛かるのに。

    オートバックスやスタンドは社外のATFを使っていますので、値段もピンきり。

    また、メーカーは2万キロごとの交換を推奨していません。
    取扱説明書に書かれていないですか?

  • つーかパレットはCVTでは?20年式だと両方あったか?・・・

    ATFは無交換でもいいけどCVTは純正使わないと不調の元。

    どうせ交換するならディーラーがいいのでは?

    ちなみに私は無交換派で、相当古いスズキAT車ですが10万㎞オーバーでも不具合なしです。。。。

  • 不安あるならディラーへどうぞ!

    ディラーでも軽自動車クラスは7000円、
    お茶菓子も出るし、サービス良い快適に待てるのはディラーのショールームでは?
    エンジンはオイル以外は、ディラーが無難では?
    ちゃんとした整備士、機械も完備してるしね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離