スズキ アルトラパン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
49
0

最近免許取って、親から車を譲り受けました!!親はラパンになってて私も大学生っぽい見た目で嬉しかったのですが、一つ問題がありまして、親の匂いが移っていて臭いんです。

自分で好きな芳香剤を取り付けようとした時に、なんか臭いなと思って、シートとか匂いを嗅いでみたら、親の匂いが残っていて、どうやっても取れません。
一度マットとかを取り出して干したし、ファブリーズもかけたし、カーメイトのドクターデオ?もやってみました。
少しは匂いが落ち着いたかなと思ったのですが、やはりまだ臭い気がします。もう少し日を置けば匂いは取れるのでしょうか??
友達を乗せるのが憂鬱でたまりません。他にいい方法があったら教えて欲しいです。

親にはなんだか悪くて言えてません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お安くだとカー用品で布シートクリーナーってのがありますのでそちらを試してみましょう。少しお高くなりますとリンサークリーナーという水掃除機ならシートを丸洗いした感じになりますので臭いも汚れも落とせます。

質問者からのお礼コメント

2024.6.22 00:48

回答ありがとうございます。
まずは布シートクリーナーを試したいと思います‼︎

その他の回答 (3件)

  • 少し高いですが、リンサークリーナーを買ってみては如何でしょうか。布とかソファーを水洗いできる機械です。
    安ければ1万くらいで手に入ります。

    もしくは、カーショップとかで洗車専門にやってるお店もありますので、探して相談してみるのもよいかもしれません。

    ※リンサークリーナーは家でもカーペットやソファーのクリーニングができますのであると便利です(^^)

  • 車内の臭いを取るためには、専門のクリーニング業者に依頼するのが最も確実です。しかし、自分で対処する方法もあります。まず、車内を徹底的に掃除し、シートやマットを洗うか交換することをおすすめします。次に、車内専用の消臭剤を使用し、換気を良くすることも重要です。また、車内にコーヒー豆を置くという方法もあります。コーヒー豆には強力な消臭効果があり、自然な香りが広がります。ただし、これらの方法でも完全に臭いが取れない場合は、専門業者に依頼することを検討してみてください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 親から譲り受けた車の臭いが気になるご様子ですね。車内の臭いは取り除くのが大変な場合があります。これまでの対策でも完全に臭いが取れていないようですので、以下の方法を試してみてはいかがでしょうか。

    ・車内の掃除を徹底する
    シートやマット、ダッシュボードなどを水で濡らした雑巾で丁寧に拭き取る。汚れが染み込んでいる場合は、中性洗剤を使って洗浄する。

    ・消臭スプレーやゲル剤を使う
    車内専用の消臭剤を使うと効果的。シートやマットの裏側、ダッシュボード裏など隅々まで噴霧する。

    ・車内を日光に当てる
    日光には消臭効果があるので、窓を全開にして日光に当てる。

    ・プロの手で徹底洗浄
    上記の方法でも臭いが取れない場合は、プロの手で徹底的に洗浄してもらうのが確実。

    臭いが気になるのは分かりますが、親にも気を遣う必要はありません。車の臭いは誰にでもあるものです。上記の方法を試して、それでも臭いが残る場合は専門店に相談するのがよいでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離