スズキ アルトラパン のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
500
0

軽自動車の購入を考えています。

候補は2車あるのですが、どちらが買いでしょうか、、、
どちらも平成18年式のラパンです。

一台は、ターボ車で95000kmで30万円
もう一台は、ノンターボで75000kmで45万円
どちらも車検2年付きです。

軽だからターボがいいと思うのですがターボが壊れやすいし壊れると走らない、修理に費用がかなりかかると言われました、、、
乗るのは大人2人と小学2年生1人+リアキャリアにキャンプ用品を積んで走ります。
中古車だから運次第と言うのはわかるのですが、上記の条件ではどちらが良いでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに軽は非力なんでターボは魅力的です。
しかも最近の軽はそんなに壊れませんし、中古であれディーラーでも面倒は見てくれます。
私も初期型のラパンを所有してますが、ノンターボです。
大人2人・子供2人ですが、非力さは感じても街中での不満はそんなにありませんよ。

その他の回答 (14件)

  • 3気筒もしくは4気筒のDOHCであればNAでもギアチェンジでそこそこ走ります。
    ただウエイトが重いですね…

    ターボはそこそこ走りますね。
    ただ走行距離、燃費などを考えると微妙です。タイミングベルトであればベルト交換必要です。油漏れにも気をつけ下さい。

    1000ccクラスのコンパクトカーなども税金、車検が高いですが低燃費のものもありますので、軽自動車と維持費はほぼ変わらないと思います。

  • とりあえず車が必要ならターボ30万円の方でしょうか。

    ただ、長く乗る(2年後車検を通し乗り続ける)つもりなら、他の中古車をあたってみた方が良いと思います。

    走行距離や年式からベルト関連、ゴム、ブッシュ類など、要交換の部品、工賃を考慮すると車代以上にお金が掛かりそうです。

  • ターボ車で95000kmで30万円に1票

  • ターボがいいんじゃないでしょうか!?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離